本 | ページ 2 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

子育て

Amazon【キッズタブレット】セールが狙い目!お得に購入できる!

愛用中のAmazon【キッズタブレット】。購入を検討している方も多いと思いますが、さらにお得に買えたら嬉しいところ。そこで、タイミングが合えばAmazonの年に何回か行われるセール(初売り、Prime...
子育て

Amazon【キッズタブレット】初期設定・セットアップを解説!

愛用中のAmazon【キッズタブレット】。我が家ではFire HD8(第12世代:2022年発売)とFire HD10(第11世代:2021年発売)のキッズモデルを持っていて、子供はより大きい画面のF...
子育て

Amazon【キッズタブレット】読める本が充実している話!

わが家で愛用中のAmazon【キッズタブレット】。購入時に1年間のAmazon Kids+が付いてくるので、追加料金なしで子供向けの本が読み放題なんですが、そのラインナップがスゴすぎて…。1,000冊...
子育て

Amazon【キッズタブレット】大人が使うのもおすすめ!切り替えも簡単!

わが家で愛用中のAmazon【キッズタブレット】。大人も通常のFireタブレットとして使えるので、親も併用したり、大人メインで使うのもおすすめ!詳細は後述しますが、先におすすめポイントを挙げるとこちら...
子育て

Amazon【キッズタブレット】で歴史漫画が読み放題!小学生必見!

Amazon【キッズタブレット】のおすすめポイントの1つが、Amazon【キッズタブレット】を購入すると、Amazon Kids+(※)が1年間付いてきて、歴史漫画が読み放題になること!(※)Amaz...
子育て

Amazon【キッズタブレット】読書専用にする方法!

愛用中のAmazon【キッズタブレット】の「Fire HD 10キッズモデル」。学習マンガが好きなわが子に、カラーで見やすく読んでほしくて購入しましたが、買って大正解でした!元々はAmazonのKin...
暮らし

Kindle キッズモデル!おすすめポイントと気になる点を解説!

「Kindleキッズモデル」を購入してから早半年。子供と兼用しながら半年使ってみて、「Kindleキッズモデル」のおすすめポイントや気になる点をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。結論とし...
子育て

【銭天堂】小学生のわが子がハマってる本をご紹介!

今わが子がハマっている【銭天堂】という本。普段は学習漫画ばかりのわが子が、文字が多い本なのに夢中になって読んでいてスゴイ(笑)私も読んでみましたが、なかなか面白いのです(^^)小学校中学年からが対象年...
暮らし

【Kindle】充電ランプがつかない!原因はコレだった!

先日購入したKindle(キッズモデル)について、前回の記事で、付属のUSBケーブルが挿せなかったため、Amazonに連絡して新品を送ってもらった話をご紹介しましたが、今度はそのKindleを充電しよ...
暮らし

【Kindle】付属のUSBケーブルが挿さらない!解決した方法をご紹介!

こないだのプライムセールで、初Kindleを購入しました(^^)どの製品にしようか迷った末、Kindleキッズモデルに決定!Kindleキッズモデルについては、追って別記事に詳しくまとめたいと思います...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました