暮らし【2021年】セリアの100均グッズでアドベントカレンダー作成中! 毎年作っているアドベントカレンダー。 2021年の今年は、100均セリアのグッズを使って作ることにしました。ちょうど良いのを見つけたので(^^) あとはお菓子を入れるところ...2021.11.17暮らし
暮らし100均ダイソーの「おうち型マスクケース」が可愛くてお気に入り わが家で活躍中の、100均ダイソーで購入した「おうち型マスクケース」をご紹介します! マスクの出し入れが簡単になって、かつ見た目も可愛くておすすめです(^^) 100均ダイソー...2021.05.24暮らし
子育て100均セリアの「水書き練習シート」をお試し!これは便利! 100均セリアで見つけた「水書き練習シート」を使ってみましたのでご紹介します! 水だけで墨汁と同じように習字の練習ができて、ビックリ! 乾くまで時間がかかるので枚数は必要だ...2020.08.22子育て
暮らし100均セリアのミニストップウォッチをご紹介! 以前100均セリアで購入したストップウォッチ。 子供が計算カードの読み上げでタイムを測ったりするのに活躍していて、 なかなか便利に使えているのでご紹介します。 100均セ...2020.01.30暮らし
暮らし100均ダイソーでも発見「モノトーンのキッチンダスター」セリアと比較も! 以前、100均セリアで見つけたキッチンダスターをこちらの記事でご紹介しましたが、 先日訪れたダイソーでも、似たタイプのモノトーンのキッチンダスターを発見!早速購入してみました! ...2019.12.18暮らし
子育て小学生におススメ!100均ショップの自由帳が活躍中! 小学生のわが子が学校や家でよく使う自由帳は、 いつも100均ショップで購入しています。 低学年の子供にとっては、キャラクターものが嬉しいようで、 特にセリアや...2019.12.12子育て
子育て小学生の貯金箱としても優秀!「100均セリアのコインケース」 過去記事でご紹介したこちらの100均セリアのコインケース。 普段、親が小銭の管理で使っていて、とても重宝しているグッズなんですが、 なんと小1のわが子まで貯金箱として使うよ...2019.11.28子育て
暮らし【100均セリアのボックスティッシュケース】壁に吊るせて小物も置けた話 わが家の寝室で、いつも置き場所が定まっていなかったティッシュ箱。 壁に吊るせて、小物も置けるようなティッシュ箱のケースがあったらなーと思っていたところ… なんと!100均セ...2019.11.18暮らし
暮らし100均セリアの【朱肉付きスマート印鑑ケース】が優秀!可愛い! 100均セリアで見つけた印鑑ケースが、 可愛くて便利で優秀だったのでご紹介します! 100均セリアの【朱肉付きスマート印鑑ケース】が優秀!可愛い! こちらが100均セリアで購...2019.11.10暮らし
暮らし100均セリアの補助軸にもなる【えんぴつキャップ】買って正解!アイブロウ鉛筆用にも! 先日行った100均セリアで、これは便利そう!!と一目惚れして購入した、補助軸にもなる「えんぴつキャップ」をご紹介します。 つなげて長さ調節できたり、私のアイブロウ鉛筆用としても使えたり、...2019.11.04暮らし