以前100均セリアで購入したストップウォッチ。
子供が計算カードの読み上げでタイムを測ったりするのに活躍していて、
なかなか便利に使えているのでご紹介します。
100均セリアのミニストップウォッチをご紹介!
こちらが100均セリアで購入したミニストップウォッチです。

子供の手にも収まりやすい、ミニタイプです。色違いで白黒タイプもありました。
テスト用のボタン電池(LR1130)付き。

↑ストップウォッチだけでなく、ラップタイム、時計、アラーム機能も付いています。
詳細情報はこちら。約60㎝のストラップ付。

注意事項等はこちら。「ボタン操作音は消すことが出来ない」「電源のON/OFF機能は無し」なのは残念ですが、100均なので仕方ないかな(^^)

取扱説明書も付いていて、

事細かに書かれています。

ストップウォッチ機能や、

時刻・日付・曜日の設定、

アラーム時刻の設定、スヌーズ、時報など。

高機能です(^^)
わが家では、今のところストップウォッチ機能しか使っていない(使いこなせていない?)ですが、
何かと便利に使えそうですよね。
こちらが本体。

卵型の可愛いサイズで、場所も取らないです。

使用前に、裏側の絶縁テープは抜いてから使います。

こちらが表示画面。

正直、「100均だし…」とあまり期待していませんでしたが(笑)、
(以前100均で購入した時計は購入後しばらくして止まってしまったことがあったので)
今のところ不具合もなく便利に使えています。
子供がちょっとタイムを測りたいって時に、
スマホのストップウォッチをわざわざ起動したり、時計の秒針をずっと眺めていたりする必要もなく、
ピッピッ!と手軽に使えるのがいいですね。
小1の子供でも簡単に使え、自分で操作できるのが嬉しいようです。
子供のスポーツの練習や、試験勉強の時などでも使えそうかな(このまま不具合が無いといいですが)。
あとは、タイムを競う遊びや秒数当てゲーム(時計を見ずに心の中で10秒数えてピッタリ当てるゲーム)にも使えます(^^)
最後に
以上、100均セリアで購入したストップウォッチをご紹介しました。
よかったら、チェックしてみて下さいね。
お読み頂き、ありがとうございました。



