暮らし【無印の卓上ほうき(ちりとり付)】消しカス取りに活躍中! 子供が宿題などをする際に、必ず出てくる「消しカス」(←消しゴムのカス)。 毎回結構な量が出ますよね(^^; 今までは掃除機で吸い取っていましたが、もっと手軽に処理できるほうがいいなと色々探し… 結果...2019.12.24暮らし
暮らし【無印良品の値下げ】約1,100品目!値下げっぷりがすごい! 先日無印良品へ行ったら、いろいろな物が値下げされていて、ビックリ!&嬉しい! その数、約1,100品目! 値下げっぷりもすごい! 価格を見直した商品を掲載したカタログも見応えありました(^^...2019.09.07暮らし
暮らし【無印良品】マイバッグ持参でマイルが貰える話 以前過去記事で、無印良品で不用になった服などを持ち込むとマイルが貰える話をご紹介しましたが、 今回は、マイバッグを持参するとマイルが貰える話をご紹介します(^^) 【無印良品】マイバッグ持参でマイルが貰える話...2019.08.25暮らし
子育て【無印のスチロール仕切りスタンド】教科書や絵本立てに最適! 子どもが小学生になったのを機に、教科書立て用に【無印のスチロール仕切りスタンド】を購入しました。 教科書を取り出してもバタバタ倒れず、取り出しやすく、見た目もスッキリして満足しています。 「無印のスチロール仕切り...2019.04.24子育て
子育て【シンプルで軽い】無印の鉛筆削りを購入しました 子どもの小学校生活が始まり、鉛筆削りの出番が多くなりました。 今回、軽さ&リーズナブルさ&シンプルさが気に入り、 無印の「手動式鉛筆削り(大)」を購入してみましたのでご紹介します。 シンプルで軽い!無印...2019.04.22子育て
暮らし【無印マグネット付「駅の時計・ミニ」】洗面所の時計のぶら下げにピッタリ! わが家では、今まで洗面所のいろいろなグッズをマグネットでぶら下げてきました。 詳しくは過去記事でご紹介していますが、 ゴミ箱や、 コップ、ハンドソープです。 ぶら下げると… ...2019.04.18暮らし
暮らし【無印良品のミニキャンドル】防災バッグに常備しています 防災バッグに常備している、無印良品のミニキャンドルについてご紹介します。 【無印良品のミニキャンドル】防災バッグに常備しています 無印良品のミニキャンドルとキャンドルホルダー こちらが、我が家の防災バッグに常備している、無印良品のミニ...2019.03.25暮らし
暮らし【無印のカードホルダー】ポイントカード入れとして役立ってます ポイントカードや診察カード、メンバーズカードなど、何かと増えがちなカードの収納に役立っている、 無印良品のカードホルダーをご紹介します。 【無印のカードホルダー】ポイントカード入れとして役立ってます こちらが無印良...2019.03.21暮らし
子育て【DVD収納】無印のホルダーに入れ替えてよかった話 子供が小さいときに撮った動画のDVDや、幼稚園でもらったDVD、などなど…色々と増えてきて、バラバラに収納されていた我が家のDVDを、 なるべく、かさばらずに集約して収納したいと思っていたところ… ちょうど出会っ...2019.03.03子育て
暮らし2018年、今年買ってよかった100均や無印グッズから10選をご紹介 今年も残りわずかですね・・・ まだまだつたないブログですが、2018年、当ブログをご訪問頂きありがとうございました。 見に来て下さる方がいることが更新の励みとなっています。 更新が不定期で申し訳ない...2018.12.31暮らし