【必見コスメ】220円!資生堂『眉墨鉛筆』詳細はコチラ

小学生

子育て

子供の本嫌いを克服?!Amazonキッズタブレットが読書習慣を付けてくれた話!

現在小学校5年生のわが子が、小4の時にAmazonキッズタブレットを取り入れて以来、もしや本嫌いを克服した?!と思えるほど、いろいろな本に触れることができています。 元々「学習まんがは好き&文字...
子育て

【100均のご褒美シール】宿題チェックやトイトレに!子供のやる気UP!

本記事では100均のご褒美シールについてご紹介。 我が家では、小学校の連絡帳に貼ったり、音読やリコーダーなどの宿題チェックの際に貼ったりして、ご褒美シールが活躍中。 幼児の時なら、トイトレ...
子育て

100均のおむすびフィルムが便利!手作りおにぎりをコンビニ風に!

普段サッカーを頑張ってるわが子のお弁当に欠かせないおにぎり。 100均で購入しているおむすびフィルムがとても重宝しているのでご紹介します! コンビニのおにぎりのように、海苔をパリパリした状...
スポンサーリンク
子育て

人気な日本語の絵本の英語版を姉妹サイトでご紹介!

普段読んでいる日本語の絵本の中には、英語版で読める絵本もあるんです。 日本でよく知られている絵本の、英語版をいくつかピックアップしました。 以下の4つに分けて姉妹サイトでご紹介している...
子育て

【小学校の裁縫セット】シンプル&スリム&安さが決め手!国産はさみもGOOD!

小5で裁縫セットが必要になるとのことで、学校からチラシをもらってきたけど、4,000円前後もしてて、高くてビックリ(^^; そこでいろいろ探して、結局ネットで購入したのでご紹介します~! ...
子育て

3COINS(スリーコインズ)の持ち物マグネットなど!便利グッズをご紹介!

本記事では3COINS(スリーコインズ)の「持ち物マグネット」をご紹介。 たっぷり30枚入り(税込330円)で、子供の持ち物チェックに重宝する便利グッズです。 記事後半には、他の便利グッズ...
子育て

英語のタイピング練習におすすめサイトを姉妹サイトでご紹介!

英語のタイピング練習におすすめなサイト7選を姉妹サイトでご紹介しています。 どれも会員登録せずにそのままブラウザから無料で利用できるので気軽に始められます。 また、 初心者から経験者...
子育て

【Amazonキッズタブレット】口コミ調査!良い点、残念な点は?

我が家で愛用中の【Amazonキッズタブレット】。 Amazonキッズタブレットにはどんな口コミがあるのかな? Amazonキッズタブレットの良い点・残念な点は何かな? ...
子育て

100均ダイソーのピンポンブザーが暗記やクイズに役立ってる話!

以前100均ダイソーで購入したパーティグッズの「ピンポンブザー」と「マルバツブザー」。 現在小4のわが子が県庁所在地を覚える宿題がでた時に、クイズ形式で「正解!」「ハズレ!」といったやりとりが親...
子育て

サクラクレパスの彫刻刀を購入&レビュー!

小学校で彫刻刀が必要となり、学校からの案内にあった商品は高めだったので他で探してみることに。 結果、サクラクレパスの「グリップ彫刻刀SA」という商品をAmazonで購入したので詳しくご紹介します...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました