100均キャンドゥで見つけた保冷ポーチが、丁度求めていた小さ目サイズだったのは嬉しかったけど、
ちょっと残念な点が多かった話をご紹介します(^^;
【100均キャンドゥ保冷ポーチ】ミニは良かったけど残念な点も多かった話
今まで使っていたミニサイズの保冷ポーチ
ミニサイズの保冷ポーチって、有りそうで無いんですよね~(100均でも保冷バッグの小さいサイズは色々あるけど、さらに小さなポーチタイプが欲しいのです…)
ちなみに、今まで使っていたミニサイズの保冷ポーチは、去年購入したリンネルの付録。
過去記事でもご紹介している、

こちらのポーチです。とっても気に入っていましたが、
↑最近、ファスナー部分の糸が切れてしまい、パックリと開いてしまう状態に💦
自分で上から縫おうか、あるいは他に何かいいミニサイズの保冷ポーチはないかなーと思っていたところ…
ちょうど100均キャンドゥでミニサイズの保冷ポーチを発見!
こちらが【100均キャンドゥの保冷ポーチ】
こちらがその【100均キャンドゥの保冷ポーチ】です。
色違いでグレーもありました。グレーのイラストは、この↓ペンギンの柄でした。
そう、そう!ミニサイズの保冷ポーチは、まさにチョコなどのお菓子を保冷剤と一緒に持ち運ぶのに丁度いいんです。
詳細情報はこちら。
そしてこちらがポーチ本体。
大きさはこんな感じ。縦長です。
底にはこれぐらいのマチがありました。
開閉部分はマジックテープになっています。
こちらはフタ部分の裏側。
・・・と、一見イイ感じの保冷ポーチなのですが。。
【100均キャンドゥの保冷ポーチ】残念だった点
残念なことに、縫製や造りが結構ザツだったんです💦
ココとか💦
特にフタが縫い付けてある部分は、生地が斜めに曲がっていたり、縫製も甘かったりで💦
カタチが縦長なのも承知して買いましたが、懸念した通り、手が入れにくくて小さな個包装のお菓子だと取りづらく💦ポーチを下向きに振って取り出すことになりそうです。
↑でも、縦長サイズのお菓子(凍らせたゼリーとか)なら丁度イイと思います。
あ、あと開封時に匂いがちょっと気になりました…←でもこれは、時間の経過とともに、あるいは天日干しすれば、気にならなくなりそうですが。
うー!せっかくの貴重なミニサイズの保冷ポーチなのに、惜しい、惜し過ぎる!
有りそうで無かったミニサイズの保冷ポーチというアイディアはよかったのですが、もう少し丁寧な造りだとヨカッタです。
最後に
以上、ミニサイズは良かったけど残念な点も多かった【100均キャンドゥ保冷ポーチ】をご紹介しました。
ご参考になれば幸いです(^^;
お読み頂き、ありがとうございました。