100均ダイソーの名札クリップをレビュー | エンジョイ子育て生活
ゲームで学べるオンライン英会話12選はコチラから

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

100均ダイソーの名札クリップをレビュー

幼稚園や小学校などでは、毎日名札を付ける必要があるところも多いと思います。

 

でも、安全ピンの名札の場合・・・

 

服に穴が開いたり安全ピンが危なげだったり、小さな子どもは自力で付けられなかったり…と、何かと悩ましい存在ですよね(^^;

 

親が付けてあげるにしても、バタバタと忙しい朝に安全ピンを外して付ける作業は結構手間取るし、

 

時にはチクッと針が自分の指に刺さって「キーッ!」となったりもして…(笑)

 

そんなお悩みを解決してくれるのが名札クリップ

 

いろいろな名札クリップがある中で、今回100均ダイソーで見つけた名札クリップを購入してみました。

 

いい所はありつつも、心配な点もあった100均ダイソー名札クリップをご紹介します。

 

100均ダイソーの名札クリップをレビュー

ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変更される可能性もあります。また店舗により品揃えや在庫状況は異なりますのでご了承ください。

名札クリップもいろいろ

我が子が幼稚園のころは、家にある大人の名札クリップを外してアレンジして使えたので、市販の名札クリップを購入するのは今回が初めてでした。

 

ネットで探してみると、いろいろな名札クリップがあることがわかりました。

 

星や、

ボタンなど。これら可愛いカタチのクリップは、

 

このようにロックレバーを開いて挟むタイプなので、子どもでも付けやすそうです

 

こちらも人気のようで、

パカッとひらいて留めるので、子どもでも付けやすそうです。

 

他に、内側に留め具があるタイプなどもありました。

↑個人的には、内側から挟むタイプは面倒そうだなという印象ですが。

 

100均ショップでも探してみたところ、100均ダイソーで発見しました!

 

くま
くま

とりあえず100均ダイソーの名札クリップを購入してみることに。

 

以下に詳しく見ていきます…

スポンサーリンク

こちらが100均ダイソーの名札クリップ

こちらが100均ダイソーの名札クリップです。(購入時は透明のビニール袋に入っていました。)

店頭には、ブルーの他に、ピンクもありました。

 

日本製。

 

クリップなので、服に穴を開けずに済みます

 

くるっと回転して、名札を裏返しにすることも出来ます(防犯上、氏名を隠すためですね)。

 

使用方法の説明が意外とシンプル(笑)

 

材質はこちら。

 

そしてこちらが本体。

 

ヨコから。

 

裏側。

 

実際に手にしてわかったのですが、ダイソーの名札クリップはグッと力を入れてクリップ部分を開いて挟むタイプでした

 

開くのにやや力が要るので、小さな子どもにはちょっと厳しいかなという印象です(詳しくは後述します)。

 

また、名札クリップ初心者の私にとって、「くるっと回転できる」という意味がイマイチわからなかったのですが、

 

実際に動かしてみるとわかりました。ブルー側とクリップ側、それぞれクルクル回転するんです

 

実際に付けてみると、

 

まずは、ブルーの回転パーツ(矢印&丸い部分)に、

 

安全ピンを差して通したら、

 

安全ピンを留めます。

 

表から見るとこんな感じ。(表とうらの区別がしにくい名札でスミマセン 汗)

スポンサーリンク

クリップは上向きでも下向きでも

実際に服(布)にクリップを付けてみます。

 

クリップ部分もクルクル回転するので、挟む位置を上向きでも下向きでも付けられます

 

服を少しつまみ…クリップが上向きだとこんな感じ。

 

下向きはこんな感じ。胸ポケットに付けるときにも良さそうですね。

 

名札を裏返すことも

服を挟んだまま(クリップを付けたまま)、ブルーの回転パーツを回すことも出来ます。

 

名札をこのようにグルッと時計の針のように回し、

 

上まで来たら、下に向けてパタンと折り返します。

 

すると、名札が裏返しに。

 

ちなみに、名札が表でもウラでも、このブルーの回転パーツの下の一部分は、名札で隠れます。

 

ブルーの丸い部分が全て見えたら可愛いけど、そこは構造上仕方ないのかな(^^;

スポンサーリンク

100均ダイソーの名札クリップの感想

クリップが固め

クリップが結構固めなので、しっかり服を挟めば簡単には服から外れなさそうなのは良い点ですね。

 

逆に…服に付ける際には、クリップ部分をグッと開くのに結構力が要るので、小さな子どもでは難しいと思いました。

 

小1の我が子も両手を使えば大丈夫ですが、片手でやろうとすると、もう片方の手では服もつまむ必要があって最初苦戦しました。

 

が、少し練習したら何とか出来て、自力で服に付けられるようになりました。

 

子どもの学校は名札を学校に置いて帰る必要があるので、毎回自力で付け外しをしないといけないのです(^^;

 

子どもが自力で付けるには、冒頭でご紹介したこちらが良さそうです。

 

大人が付けてあげる分には、100均ダイソーの名札クリップもいいと思います。

 

何と言ってもワンタッチで簡単に付けられるのは時短にもなりますし(^^)

 

ただ気になったのが…

 

クリップも厚め

クリップ自体も厚み(幅)があって固い↓ので、

 

薄いTシャツ一枚で転んだときに万が一胸にこれがグイッと当たったら痛そうかな…という心配も無くはなく。。(コートとかなら大丈夫ですが)

 

そういう点でも、やっぱこっちかな~(^^;

 

100均ダイソーの名札クリップは、派手に転ばなくなる高学年向けかな~(高学年なら自力で簡単に付けられるだろうし)

 

というわけで、もしかしたら買い直すかもしれません(^^;

 

そのときはまたご紹介したいと思います。

 

【2019.5.30追記】普段学校で付け外しをして帰ってくるので、この名札を家で確認することはないのですが、子どもに名札の付け外しなどは大丈夫か確認したら、「全然だいじょうぶー」とのこと。

 

すっかり慣れたようで、特に問題なく使えているようです。しばらくはこのまま使用し続けてみようかな、という感じです(^^)

 

【追記】その後100均ダイソーで、内側からはさむタイプの名札クリップも売られているのを見かけましたので、ご参考までに。(店舗によっては取扱いしていないところもありました。)

 

【2021.12月さらに追記】今度はこちらのクリップタイプ(写真一番左)も売られていました!

↑何でも揃ってしまうダイソー、スゴすぎです(笑)

最後に

以上、100均ダイソーの名札クリップをご紹介しました。

 

名札クリップ選びのご参考になれば幸いです。

 

お読み頂きありがとうございました。

 

★小学生必見!学習マンガや児童書が読み放題!

Amazon【キッズタブレット】読める本が充実している話!
わが家で愛用中のAmazon【キッズタブレット】。 購入時に1年間のAmazon Kids+が付いてくるので、追加料金なしで子供向けの本が読み放題なんですが、 そのラインナップがスゴすぎて…。 1,0...

 

タイトルとURLをコピーしました