単位計算って苦手な人も多いと思います。
私もその一人(笑)
わが子も得意じゃないです(^^;)
少しでも苦手克服になるよう、色々調べてみたところ、
「単位換算器」なるものがあることを知って、手作りしてみましたのでご紹介します!
ちなみに手作りしている時間がない場合でも、市販品もあるので必見!
「単位換算器」のおかげで、単位の全体像や関係性などがわかり、単位換算が理解しやすくなったようです。多分(笑)
私が子供の頃にも欲しかった~。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
単位換算器が便利!単位計算のお助けアイテム!
早速こちらが「単位換算器」。
ネットやX等で「単位換算一発わかり器」として色々紹介されていて、作り方も掲載されていたので参考にさせて頂きました。
数字が記載されたマスにある「1」を左右にスライドすることで、単位の換算が簡単にできるというスグレモノ。
ちなみにわが家は段ボールで作成。
厚みがあってペラペラせず扱いやすいです。スライドもしやすくGOOD。
実際に使ってみると…
例えば、このように数字「1」を「長さ」の「cm」のところに合わせてみると、
「1cm」が「10mm」であることや、
「1cm」が「0.01m」であることが一目でわかるんです。
もちろん「重さ」や「液体」など他の単位で換算することも可能。
便利ですよね~(^^)
これを使うことで、単純に単位換算ができるだけでなく、
単位の全体像がわかって、単位換算が理解しやすくなるメリットがあると感じました。
しかも単位の関係性も見えてきます。
例えば「mmの1,000倍がm」「mの1,000倍が㎞」のように。
逆に「kmの1,000分の1倍がm」というのもわかります。
これを使うことで、包括的に理解できそうな期待!
なお市販品でも定規として売られているので、手作りじゃなくても手に入ります。
ちなみにわが家は昔こちらの単位換算用のお風呂ポスターを購入。お風呂に貼っています(^^)
ただ数字の記載が多く、わが子にはイマイチ響かず、ほとんど役立っていないです(笑)
わが子には今回の「単位換算器」のほうが合っていそう。
また単位だけにフォーカスしたドリルもあって、こちらは活躍中。反復練習できる点が気に入っています。
あとこちらの動画「お母さんのための算数講座」も役立ちました、私が(笑)
「kmのk」はkilo、「mmのm」はmilli と、それぞれ「1,000」をあらわすギリシャ語とラテン語に由来しているを知り、なるほど!
「km」や「mm」、「kg」や「mg」などは、「1,000倍」や「1,000分の1倍」すればいいんだということが今更ながらわかって、暗記に頼らない単位換算に役立つ情報に感謝です(笑)
最後に
以上、手作りしてみた「単位換算器」についてご紹介しました。
1つあると、低学年から高学年まで活躍するグッズだと思います。
子供の苦手克服の一助になるといいですよね。
ぜひチェックしてみてくださいね。