子育て 【無印のスチロール仕切りスタンド】教科書や絵本立てに最適! 子どもが小学生になったのを機に、教科書立て用に【無印のスチロール仕切りスタンド】を購入しました。教科書を取り出してもバタバタ倒れず、取り出しやすく、見た目もスッキリして満足しています。「無印のスチロー... 2019.04.24 子育て
子育て 【シンプルで軽い】無印の鉛筆削りを購入しました 子どもの小学校生活が始まり、鉛筆削りの出番が多くなりました。今回、軽さ&リーズナブルさ&シンプルさが気に入り、無印の「手動式鉛筆削り(大)」を購入してみましたのでご紹介します。シンプルで軽い!無印の鉛... 2019.04.22 子育て
子育て 100均ダイソーの名札クリップをレビュー 幼稚園や小学校などでは、毎日名札を付ける必要があるところも多いと思います。でも、安全ピンの名札の場合・・・服に穴が開いたり、安全ピンが危なげだったり、小さな子どもは自力で付けられなかったり…と、何かと... 2019.04.16 子育て
子育て 【ティッシュ箱で工作】「おとうさんスイッチ」を真似たリモコンを作ってみました 子どもは空き箱で工作するのが好きですよね。ティッシュの空き箱も何かと工作に役立つ材料ですが、今回、NHKのEテレで人気のピタゴラスイッチのコーナーのひとつに出てくる、「おとうさんスイッチ」を真似たリモ... 2019.04.10 子育て
食 【おすすめビスケット】ロータスのビスコフ(カラメルビスケット)をご紹介 ティータイムのお供に、子どものおやつに、ちょっとした手土産に…おすすめなベルギー生まれのビスケット、「ロータスのビスコフ(カラメルビスケット)」をご紹介します。【おすすめビスケット】ロータスのビスコフ... 2019.04.01 食
子育て 【100均セリアのシューズハンガー】靴干しに活躍中! 子どもの運動靴や上履きなどを干す際に活躍している、100均セリアのシューズハンガーをご紹介します。【100均セリアのシューズハンガー】靴干しに活躍中!こちらが100均セリアのシューズハンガーこちらが1... 2019.03.28 子育て
子育て バナナの持ち運びに活躍した100均のバナナケース 離乳食や、幼児のおやつで「お助け食材」と言えば、バナナ!ですよね(^^)外出時にバナナを持ち運びされている方も多いと思います。くま子供が小さいときは、バナナを持参して外出することも多い私もよく持ち歩い... 2019.03.23 子育て
子育て 【スイスイおえかき 何回でもぬれる!ぬりえ】はお出かけにおススメ! 現在6歳の我が子が2歳頃によく遊んだ、お出かけに便利な、パイロットのスイスイおえかき「何回でもぬれる!ぬりえ」をご紹介します。【スイスイおえかき 何回でもぬれる!ぬりえ】はお出かけにおススメ!パイロッ... 2019.02.17 子育て
子育て 【100均おもちゃレビュー】ダイソーのミニギター 今回ご紹介する100均のおもちゃは、親の私も気になっていたおもちゃ…、ダイソーのミニギターです。小さいけどしっかりしてて、子どもがギターの弾くマネをして遊ぶには楽しいオモチャです。100均ダイソーのミ... 2019.02.10 子育て
暮らし 折り紙で節分用の箱(豆入れ)を作りました。折り方をご紹介! 2月3日は節分ですね。子供のころ折り紙で節分の豆入れ用によく作った箱を、今回我が子と久しぶりに作りました。忘れないよう記録も兼ねて、折り方をご紹介します(^^)折り紙で節分用の箱(豆入れ)を作りました... 2019.02.03 暮らし