子育て 【100均おもちゃレビュー】ダイソーのミニギター 今回ご紹介する100均のおもちゃは、親の私も気になっていたおもちゃ…、ダイソーのミニギターです。小さいけどしっかりしてて、子どもがギターの弾くマネをして遊ぶには楽しいオモチャです。100均ダイソーのミ... 2019.02.10 子育て
暮らし 折り紙で節分用の箱(豆入れ)を作りました。折り方をご紹介! 2月3日は節分ですね。子供のころ折り紙で節分の豆入れ用によく作った箱を、今回我が子と久しぶりに作りました。忘れないよう記録も兼ねて、折り方をご紹介します(^^)折り紙で節分用の箱(豆入れ)を作りました... 2019.02.03 暮らし
子育て 子どもが発熱!初めて【インフルエンザ検査】をした記録 インフルエンザ、流行っていますね。みなさまは大丈夫ですか…6歳の我が子は先日38℃の熱を出し、「もしやインフルか?!」という不安のなか、小児科へ行って検査をしてきました。今までインフルエンザにかかった... 2019.02.01 子育て
暮らし 【ニトリのファイルボックス】キッチンの収納で役立っている話 数を揃えやすいお手頃価格で、白がキレイな、ニトリのファイルボックス。我が家のキッチン収納でニトリのファイルボックスが役立っている話をご紹介します。【ニトリのファイルボックス】キッチンの収納で役立ってい... 2019.01.27 暮らし
子育て 【子供服の補修】ズボンの穴や破れに100均グッズが活躍中 6歳の我が子のズボンは、しょっちゅう穴が開いたり、破れたりしてます(^^;そんなとき役立っているのが、100均の補修グッズ!裁縫がイマイチ得意でない私でも、簡単にお直しできるので助かっています。子供の... 2019.01.22 子育て
子育て 【100均おもちゃレビュー】セリアのリバーシゲーム 100均ショップのおもちゃは、とっても充実していますよね。100均だし!とプチプライスに惹かれ、ついつい購入して遊びたくなってしまいます(^^)おもちゃによっては当たりハズレがあるかもしれませんが、気... 2019.01.14 子育て
暮らし 我が家の定番!部分洗い石鹸「パックス青ざらし」 子供の靴下や泥汚れ、食べこぼしや鼻血、夫のワイシャツの襟汚れなど…部分洗いが必要な汚れって多いですよね。そんな部分洗いに我が家で活躍している固形石鹸が「パックス青ざらし」。くまやさしい成分で出来た固形... 2019.01.09 暮らし
子育て 雪遊びに使った100均グッズをご紹介 子供が大好きな雪遊び。いろいろなグッズがあっても楽しめますね。我が家が以前、雪遊びに使った100均グッズをご紹介したいと思います。雪遊びに使った100均グッズをご紹介ご紹介している情報は記事執筆時のも... 2019.01.05 子育て
子育て 100均ダイソーで揃えた書道グッズで子どもと書初めを楽しんだ話 先日100均ダイソーで年末に買い揃えていた書道グッズを使って、書初めをしてみました。6歳の我が子にとっては初めてのお習字でしたが、とても楽しんでいました(^^)100均ダイソーの書道グッズのご紹介とと... 2019.01.01 子育て
暮らし 2018年、今年買ってよかった100均や無印グッズから10選をご紹介 今年も残りわずかですね・・・まだまだつたないブログですが、2018年、当ブログをご訪問頂きありがとうございました。見に来て下さる方がいることが更新の励みとなっています。更新が不定期で申し訳ない限りです... 2018.12.31 暮らし