子どもの靴下や食べこぼしなど、ちょっと予洗いしたい時ってありますよね。
そんな時、わが家で役立っているのが土佐龍の【ミニミニ洗濯板】。
スマホサイズの洗濯板として、以前テレビでも紹介されたようですが、小さなサイズで部分洗いに便利なんです。見た目も可愛くてお気に入り(^^)
靴下や食べこぼしの部分洗いに便利な、土佐龍の【ミニミニ洗濯板】をご紹介します。
【ミニミニ洗濯板】靴下など部分洗いに活躍!
土佐龍の【ミニミニ洗濯板】
土佐龍とは、高知県にある、四万十ひのきを中心とした木製品の企画製造を手掛けるメーカーで、
公式サイトには、暮らしに役立つシンプルで質のよい製品が色々と紹介されています。
わが家も土佐龍のファンで、こちらの土佐龍のまな板や、
しゃもじは5年以上愛用しています。↓マグネット付で立てられるから便利なんです(^^)
またこちらの記事でご紹介している、防虫グッズも土佐龍のものです。
そして今回ご紹介する土佐龍の【ミニミニ洗濯板】に出会ったときも、
洗濯板は100均などでもプラスチック製の小さなモノが売っていましたが…
木ならではの手触りが好きだったし、厚みや硬さが良さそうなのと、この可愛い見た目が気に入り、
おばあちゃんになってもずっと使い続けたいなと思って購入を決めました(^^)
そんな土佐龍の【ミニミニ洗濯板】を詳しく見ていきますと、
こんな感じで本当にミニミニです(笑)手におさまり、私のスマホより小さいです。
「SSサイズ」となっています。(土佐龍の洗濯板には、別途「Sサイズ」の洗濯板もあるので、念のため間違えないよう注意が必要です。ちなみに「M」と「Lサイズ」もあります。)
↑サイズ等はこちら。「濡れた布を長時間置かない」「水に浸けたままにすると黒ずみの原因となる」「漂白剤はNG」「使用後は陰干し」など注意事項も確認しておきたいですね。
土佐龍の公式サイトや、四国ゆかりの良品を紹介しているとさこやのホームページによると、
土佐龍の洗濯板は、高知県産のサクラの一枚板で作られているとのこと。また、サクラの木は、水に強く、硬くてなめらかなのが特長のようです。
確かに握った感じが滑らかというか、優しい感じがします。ずっと使い続けたい良品です(^^)
靴下や食べこぼしの部分洗いに便利
わが家では、普段主に子どもの靴下や食べこぼしの部分洗いに活躍してます。
石鹸はこちらの記事でもご紹介しているパックスの「青ざらし」を使い、
こんな感じでゴシゴシと♪
手に握りやすくて力も入れやすいし、泡立ちもよく、汚れも落としやすいです(←汚れ具合にもよるけど 笑)。個人的にはもみ洗いより洗いやすいです。
小さいサイズなので、旅行先に持参してもいいですよね。
使用後は軽く拭いて立て掛けておけばすぐに乾いてきます。(まな板同様、念のためカビないよう気を付けています。)
↑わが家の頼もしい予洗いアイテム(^^)
最後に
以上、靴下や食べこぼしの部分洗いに便利な、土佐龍の【ミニミニ洗濯板】をご紹介しました。
よかったら、チェックしてみて下さいね。
お読み頂き、ありがとうございました。