今回ご紹介するのは100均キャンドゥの便利グッズ「そのまま洗えるランドリーバッグ」。
以前から気になっていた商品なんですが、
先日行ったキャンプでも、『あーやっぱり、キャンドゥの「そのまま洗えるランドリーバッグ」があったら便利だろうなー』と思い、その後ついに購入しました(^^)
期待度大の100均キャンドゥの「そのまま洗えるランドリーバッグ」をご紹介します。
100均キャンドゥ「そのまま洗えるランドリーバッグ」~旅行や温泉のお供に!
こちらが100均キャンドゥ「そのまま洗えるランドリーバッグ」
こちらが100均キャンドゥ「そのまま洗えるランドリーバッグ」です。

「入れて、運んで、そのまま洗濯機へ」ということで…

Wメッシュで、中身が透けにくく、
持ち手のついた【ランドリーバッグ】兼【洗濯ネット】なんです。

そしてこちらが本体。グレーのシンプルなデザインがいいですよね。

サイズ等はこちら。

A4のクリアファイルと比べるとこんな感じ。思ったより大き目で、

マチも結構ありましたので、

ランドリーバッグとして色々入りそうです。

なお洗濯ネットとして使う際は、2/3位を目安にして、詰め込み過ぎに注意とのこと↓

ファスナーと持ち手付きなのも嬉しいポイントです。

持ち手は思ったより短かかったですが、握りにくいということもなく、

またフックなどに引っ掛けて使っても便利そうです。
旅行や温泉のお供にしたい100均キャンドゥの「そのまま洗えるランドリーバッグ」
旅行中にでる洗濯物は、いつもスーパーのビニール袋に入れてましたが、今度からはコレを使っていきたいです。

下着や靴下などを分けて入れれば、帰ってからそのまま洗えるのもいいですよね。
…う!もう1つ欲しい!
今まで洗濯物入れに使ってたスーパーのビニール袋は、使い捨てにしてしまうことが多かったですが、この「そのまま洗えるランドリーバッグ」なら洗って繰り返し使っていけますしね。
通気性もいいし、何なら、旅行のときの荷物(下着やハンカチ、靴下など)も家族分1人ずつコレに入れていけば、
現地での出し入れも便利そう。持ち手があるから吊り下げてもいいですし。
中身が透けにくいWメッシュなので、温泉やキャンプでのシャワーなど、これに下着やタオルを入れて移動してもいいですね。

↑グレーのシンプルなバッグなので、パパさんなど男性でも持ちやすいデザインなのもGOOD!
他にも…
・プールや海のレジャーでは、子どものオモチャ入れにしたり、
・ジムのスポーツウエア入れにしたり、
いろいろ使えそうです。
う!やっぱり、もう1つ欲しい!(笑)
最後に
以上、旅行や温泉のお供にしたい、100均キャンドゥの「そのまま洗えるランドリーバッグ」をご紹介しました。

透けにくく持ち運びに便利な点が、何かと重宝しそうです。
よかったら、チェックしてみて下さいね。
お読み頂き、ありがとうございました。


