小学生 | ページ 16 | エンジョイ子育て生活
【トド英語】33%OFFクーポン配布中!こちらから。

小学生

子育て

100均ダイソーで揃えた書道グッズで子どもと書初めを楽しんだ話

先日100均ダイソーで年末に買い揃えていた書道グッズを使って、書初めをしてみました。6歳の我が子にとっては初めてのお習字でしたが、とても楽しんでいました(^^)100均ダイソーの書道グッズのご紹介とと...
子育て

【セイコーの目覚まし知育時計】時計読みの練習に活躍中!

時計の長針と短針の読み方がまだイマイチわかっていない6歳の我が子…そんな我が子の時計読みの練習に役立っている、セイコーの目覚まし知育時計をご紹介します。【セイコーの目覚まし知育時計】時計読みの練習に活...
子育て

【子供服の買取宅配】「キャリーオン」をご紹介!

子供の成長はあっという間…子供服もあっという間にサイズアウトしちゃいますよね。そんなサイズアウトしてしまった子供服を買取してくれて、販売もしている子供服のオンラインサービス「キャリーオン」をご紹介しま...
子育て

なかなか良かった100均ダイソーの手品グッズ!パーティーの盛り上げにも!

以前100均ダイソーで購入した手品グッズ。これがなかなか本格的で楽しめました。子供も喜ぶし、これからのクリスマスパーティーや年末年始の集まりなどで活躍しそうです。100均ダイソーの手品グッズをご紹介し...
暮らし

年賀状印刷『Rakpoラクポ』我が家の口コミ&キタムラとの比較もご紹介

12月が近づくと年賀状を準備する方も多いと思います。わが家はずっとカメラのキタムラを利用していましたが、昨年はじめて年賀状印刷『Rakpoラクポ』を利用してみました。年賀状印刷の『Rakpoラクポ』の...
暮らし

100均ダイソーのクラフトパンチが楽しい!可愛い!

カードやスクラップブックなどの様々な装飾に使えるクラフトパンチですが、先日100均ダイソーでもクラフトパンチが売られているのを発見!6歳の我が子の工作やお友だちへのお手紙の装飾にも使えて、楽しい!可愛...
子育て

【靴下の洗濯】バラバラを防ぐ我が家の方法はコレ!

バラバラになりやすい靴下の洗濯は、何かとプチストレスが多いですよね(^^;我が家は、100均の洗濯ネットとワイヤーカゴを活用して靴下専用入れを作ったら、靴下の洗濯→干すまでの流れがスムーズ&ラクちんに...
子育て

読み聞かせにおすすめ「頭のいい子を育てるおはなし」ハンディタイプ

お話を聞くのが大好きな6歳の我が子。今親子でハマっている読み聞かせ本が「頭のいい子を育てるおはなし」シリーズのハンディタイプです。1冊に90話も入った盛りだくさんの内容で、子どもも親も楽しい本です。し...
子育て

お弁当のおかずカップ収納~100均セリアのフタ付ロングケースが解決!

お弁当づくりに欠かせないおかずカップ。おかずの量や彩りに合わせて、サイズ違いや色違いで数種類用意している方も多いと思います。私もそんな1人ですが、そのおかずカップ収納に便利なケースを探して探して…やっ...

バーミックスで作るかき氷!

我が家のかき氷はハンドブレンダーのバーミックスで作っています。お店で出てくるかき氷とは違うけど、十分かき氷として?子どもにも好評です(^^)バーミックスで作るかき氷!使っているバーミックス使っているの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました