暮らし 100均セリア「石けん長持ちラック」~溶けにくい、おススメ石鹸置き! 浴室の石鹸置きは、100均ショップセリアで購入した「石けん長持ちラック」を使用しています。4,5年前に購入して使用してきたものが劣化してきたので、今回同じものを新調しました。2度目の購入となりますが、... 2017.09.13 暮らし
暮らし 土佐龍「くすのき防虫ハンギングブロック」は繰り返し使える天然の防虫剤! 市販の防虫剤って、・ナフタリンの臭いがキツイな…・子供が誤って舐めたりしたら心配だな…・ベビー服の保管に入れても大丈夫かな…・赤ちゃんへの影響は大丈夫なのかな…など、意外と取り扱いが気になる存在ですよ... 2017.09.10 暮らし
暮らし ニトリのシンプルな目覚まし時計~機能も価格もデザインも満足! 長い間、ガラケーやスマホを目覚まし時計代わりに使っていましたが、少し前からニトリで購入したアラーム付きの目覚まし時計を使っています。目覚まし時計に替えた理由や、愛用しているニトリの目覚まし時計について... 2017.08.16 暮らし
暮らし 【夏に便利な100均グッズ】我が家で活躍中のグッズをご紹介 我が家で夏場に活躍している100均グッズをご紹介します。【夏に便利な100均グッズ】我が家で活躍中のグッズをご紹介100均プールバッグとビーチサンダルこちらは、昨年ダイソーで購入したプールバッグと、キ... 2017.08.08 暮らし
暮らし 残念ながら使えなかった100均グッズをご紹介 コスパもよくて、使い勝手のいい100均グッズに助けられていることが多い中で、時には、残念ながら使えなかった100均グッズに出会うこともあります。今回は、そんな残念だった100均グッズをご紹介します。残... 2017.07.27 暮らし
暮らし すべて国産の花火セット、オンダの『にっぽんのはなび』を購入してみました! 夏と言えば花火!ですね(^^)先日スーパーで手持ち花火を購入しようと探していたところ、「にっぽんのはなび」という全て国産でできた花火が目に留まりました。なかなか貴重な国産の花火セット。今年は国産花火を... 2017.07.19 暮らし
暮らし ママの日焼け&汗対策に!首回りには『タオルマフラー』が日々活躍しています 夏場の外出時、首回りってよく汗をかくし、日焼けも防ぎたいし、何かと気になる部分ですよね。日焼け止めを塗り忘れた日には、なおさら気になる気になる(^^;私は外出時、子供の送り迎えなどで首回りに肌触りのい... 2017.07.15 暮らし
暮らし 無添加ラップの「ポリラップ」~コスパも環境にも良い!100均でも買える! 子供が産まれてから、なるべく安心なものを選びたいと思うようになった方も多いと思います。私もそんな1人ですが、現在5歳の我が子が2歳ごろの時に、ラップにも無添加なものがあることを初めて知りました。それ以... 2017.07.07 暮らし
暮らし スマホの写真を手軽に印刷!Famiポートアプリ『ファミマフォト』の感想 子供の写真など、ついつい撮り溜めたままにしてしまう、スマホで撮った写真。プリントして紙でも残したいと思いつつ、カメラ屋さんで写真印刷を注文するのってついつい後回しにしちゃう方も多いと思います。私もそん... 2017.06.30 暮らし
暮らし パーフェクトポーション『アウトドア スポット ケア ローション』を使ってみました 以前アロマの体験教室で、手作りの虫刺されクリームを作ったことがありました。それがとても良かったので、それ以降、虫刺され対策にはアロマを使った製品を選びたいと思うようになりました。そんな中、ちょうど見つ... 2017.06.29 暮らし