子育て | ページ 22 | エンジョイ子育て生活
【トド英語】33%OFFクーポン配布中!こちらから。

子育て

子育て

便利なキッチングッズ!ベルメゾンの日本製「ステンレス製穴あきおたま」

便利なキッチングッズは、家事の時短になったり、手間やプチストレスが減ったり…と、日々忙しいママのお助けアイテムですよね。しかも、品質が良くて長く使える物だと尚更嬉しいですしね。先日購入したベルメゾンの...
子育て

母の友11月号「こどもに聞かせる一日一話」は童話が30話収録で楽しめる!

先日発売された、福音館書店の「母の友」2017年11月号。書店で見つけて手に取ってみたところ、今月号は短い童話が30話も収録された「こどもに聞かせる一日一話」という特別企画の内容でした。「語り聞かせ」...
子育て

100均ダイソーの粘土型が楽しい!

先日、100均ショップダイソーで新たに販売されていた粘土型を発見し、早速購入して遊んでみましたのでご紹介します。100均ダイソーの粘土型が楽しい!ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変更さ...
子育て

100均のハロウィングッズで、子供と飾り付けを楽しみました!

ハロウィンの時期が近づくと、100均ショップでもハロウィングッズがお目見えしますね。今回100均ショップのハロウィングッズを幾つか購入し、子供と飾り付けをしてみました。子供も喜んでくれて、ハロウィンの...
子育て

楽しく学べる!100均ダイソーの「国旗カード」

先日100均ショップダイソーで購入した「国旗カード」。これが100円(税抜)で買えるなんて!とテンションが上がりました(^^)楽しく国旗を覚えるのに丁度いい、100均ショップダイソーの「国旗カード」を...
子育て

100均の紙コップで糸電話を作って遊んだ話。作り方もご紹介!

懐かしの糸電話!子供のころ、糸電話で遊んだ思い出がある方も多いと思います。本記事では100均の紙コップを使って作り、5歳の子供と遊んだ話を作り方と共にご紹介します。100均の紙コップで糸電話を作って遊...
子育て

水だけで安心!赤ちゃんのおしりふきや子供の手口ふきに!アメジスト「水だけぬれコットン」

子供が産まれてから、モノ選びの基準がなるべく「安心安全なものを」「シンプルな自然素材のものを」という意識に徐々に変わった我が家ですが、家族で使うウエットティッシュも、水だけのシンプルなものはないかな…...
子育て

ひらがなの書き順はどう覚えた?くもんの「書きかたカード」が活躍中です!

以前こちらの記事で、100均のお風呂ポスターでひらがなが読めるようになった話をご紹介しましたが、その後、我が子が4歳の頃、ひらがなを書くことに興味が出てきて自由に書くようになりました。ただ、書き順がな...
子育て

「パーフェクトポーション」の『アウトドア バーム』生後6ヵ月から使えて、虫刺されケアにおススメ!

オーストラリア発のナチュラルスキンケア&オーガニックアロマのブランド「パーフェクトポーション」。以前「パーフェクトポーション」の『アウトドア スポット ケア ローション』を使ってみた感想をこちらの記事...
子育て

セミが脱皮(羽化)する様子を子供と見た話をまとめました

夏は、虫網や虫かごをもって、セミなどの虫取りをするお子さんも多いと思います。現在5歳の我が子は、セミの抜け殻探しが大好きです(^^)セミの抜け殻は日中たくさん見ることができますが、セミの幼虫は、夕方ご...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました