ブログ | ページ 52 | エンジョイ子育て生活
【トド英語】33%OFFクーポン配布中!こちらから。
子育て

乗用玩具『スバルのインプレッサWRC』~1歳で購入&長く遊べました

現在4歳の息子が1歳1カ月の時に購入した、乗用玩具。長く乗ってくれたらいいなと期待を込めて、キャラクターものではなくスポーツカータイプの『スバルのインプレッサWRC』を選びました。カッコいい車で子供も...
子育て

100均ダイソーの粘土グッズ~子供の粘土遊びに大活躍

子供が2歳過ぎから4歳の現在も楽しんでいる粘土遊び。粘土も道具も、100均ショップダイソーで購入したものが大活躍してくれています。我が家が100均ショップダイソーで購入した粘土グッズをご紹介します。1...
暮らし

薬師堂の馬油「ソンバーユ」は無料サンプルで試せます!

ここ数年愛用している薬師堂の馬油「ソンバーユ」。最近、無料お試しサンプルがあることを知り、申し込んでみましたのでご紹介します。なお、ソンバーユの使い方などソンバーユの詳細はこちらの記事でご紹介していま...
子育て

乗り物絵本~我が子が2、3歳代でよく読んだおススメ5選 

電車やバスが大好きな我が子が、2~3歳代にかけてよく読んだ乗り物絵本5冊をご紹介します。乗り物絵本~我が子が2、3歳代でよく読んだおススメ5選「しゅっぱつしんこう!」(福音館書店)大きな駅から特急列車...

『大地のおやつ』の「3じのビスケット」身体にやさしい子供のおやつ!

先日雑貨屋さんで一目惚れして購入した『大地のおやつ』の「3じのビスケット」。パッケージが可愛いだけでなく、安心素材な上に手が止まらない美味しさでした。子供や大人のおやつにピッタリの『大地のおやつ』の「...
子育て

へんしんバイクにして正解!3歳から5歳半まで乗りました!

息子が3歳の誕生日の時に、祖父母が孫へのプレゼントとして自転車を贈ってくれました。どの自転車にするかは親である私たちが選びましたが、最初ストライダーにしようかと情報収集していたところ、へんしんバイクに...
子育て

子供と簡単工作!手作りカメラ

我が子が2歳の時に、未就園児のイベントで頂いた手作りのカメラ。とても気に入って遊んできましたが、4歳の今、そのカメラがボロボロになってきたので真似して新たに手作りしてみました。簡単に出来たので、ご紹介...
暮らし

100均ダイソーの懸賞まちがいさがしマガジン~親子で楽しめます!

先日、100均ショップダイソーの幼児用の教材コーナーを見ていたら、「懸賞まちがいさがしマガジン」という雑誌を見つけました。我が子が大好きな「まちがいさがし」が出来るだけでなく、懸賞にも応募できるという...

【妊婦さんや授乳中のママにおススメ】ノンカフェインでオーガニックな紅茶!

先日出産したママさんに、出産祝いに添えてノンカフェインでオーガニックの紅茶を贈りたいと思い、いろいろと探してみました。ところがノンカフェインで且つオーガニックな紅茶というのがあまり無くて、気に入ったも...
暮らし

【食器拭きにおすすめ】中川政七商店の布巾は吸水性がバツグン!

忙しい子育ての合間にも、日々こなさなければいけない沢山の家仕事。少しでも負担を減らしてスムーズにこなせたらいいですよね。私は今まで使ってきた食器拭き用の布巾が毎回イマイチで、いつも食器拭きにストレスを...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました