輪ゴムはキッチンでよく使うほかにも、
子どもの工作やゴム鉄砲遊びなどでも出番が多いです。
でも、元々の箱に入れたままだと、輪ゴムを出す際にたくさん出てきてしまったりして、何かと出し入れが不便でした。
そんな中出会ったのが100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」。
指一本でフタが開けられて、かつフタもパカッと大きく開いて自立して、輪ゴムの出し入れがとってもラクちんになりました(^^)
輪ゴム収納におススメな100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」ご紹介します。
100均セリア「ワンプッシュ小物ケース」が輪ゴム収納にちょうどいい!
こちらが100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」
こちらが100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」。
↑手前のボタンをピッと押すと、
蓋がパカッと開きます。
↑蓋が自立してくれるから、テーブルやデスク、キッチンなど狭いところで開いても場所をとらないのがいいですね。
まさに指一本で開けられるから簡単便利!小物入れとして最適です。
山田化学株式会社による日本製。
セリアの「ワンプッシュ小物ケース」で輪ゴムの出し入れがスムーズに
今まで輪ゴムを箱から取り出すたびに、取り出し口がせまくて
↑ドバっと大量に出過ぎてしまい、穴にズボズボ戻す羽目になったり…
輪ゴム1本取り出したいだけなのに、何本も絡んで出てきてしまったり・・・
とプチストレスでした。
でも、こちら100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」に入れ替えてからは、
取り出し口も広くなり、絡むことなくヒョイッとスムーズに取り出せるようになりました(^^)
ヒョイっと(^^)
子どもがよく工作で使う色ゴムも、100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」に入れ替えました。
目当ての色の輪ゴムが探しやすく、取りやすくなりました~
子どもも取り出しやすそうです(^^)
「ワンプッシュ小物ケース」の大きさは、輪ゴムの元々入った箱と比べるとこんな感じでコンパクト。
↑見た目もスッキリ、シンプルでいいですよね。
元々の箱から「ワンプッシュ小物ケース」に入れ替えることで断然使い勝手が良くなり、入れ替え大成功です(^^)
最後に
以上、輪ゴム入れにちょうどいい100均セリアの「ワンプッシュ小物ケース」をご紹介しました。
輪ゴム以外にもちょっとした小物入れにおススメですので、100均セリアに行かれた際にはぜひチェックしてみて下さいね。
お読み頂き、ありがとうございました。