【100均セリアのお名前スタンプ】計算カード等の名前付けに役立ちました | エンジョイ子育て生活
ゲームで学べるオンライン英会話12選はコチラから

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【100均セリアのお名前スタンプ】計算カード等の名前付けに役立ちました

入園や入学準備で必須の名前付け。なかなか大変な作業ですよね(^^;

 

我が子が小学校に入学する際にも、

 

ペンで書いたり、スタンプを押したり、シールを貼ったり…、など色々な方法を使い分けながら名前付けをしました。

 

そんな中、今回は「計算カード」等の名前付けに役立った、【100均セリアのお名前スタンプ】についてご紹介します。

 

【100均セリアのお名前スタンプ】計算カード等の名前付けに役立ちました

小さくて枚数の多い「計算カード」にはスタンプが便利

「計算カード」というのは、こういう単語帳のようになっているカードで、これら1枚1枚に名前付けをする必要がありました。ひえー(汗)

どの方法が一番効率がいいか考えてみたところ…

 

手書きだと枚数も多くて、カードも小さいし、大変!

 

シールでもイチイチ剥がす手間がかかる!

 

というわけで、ポンポンと、どんどん押していけるお名前スタンプで名前付けをすることにしました。

 

お名前スタンプはネット通販でもいろいろ売られていて、とっても便利そう。↓こちらはレビューが驚きの4万件以上!

 

ただ我が子が通っていた幼稚園では、卒園時に、園で使っていた園児のハンコを皆にくれたため、大き目の文字の場合はこれで済ませられました。こういうのです↓

 

園によっては、このように卒園時に園児のハンコをくれる場合もありますので、それを活用できると嬉しいですよね。

 

というわけで、とりあえず必要だったのは小さい文字サイズのスタンプ。

 

そこで100均セリアで見つけた「お名前スタンプ」の小サイズを買ってみました。

 

こちらが100均セリアのお名前スタンプ

お名前スタンプひらがな(小)

こちらが100均セリアの「お名前スタンプ ひらがな(小)」です。

(店頭には(大)サイズもありました。)

 

こんな感じでひらがなや数字などが入っています。

 

使う時は、ひとつずつ切り離して使います。

 

中には使い方や文字一覧表も入っています。

 

そしてこのスタンプを使用するには、別売りのホルダーも必要になります。

 

別売りのお名前スタンプ用連結ホルダー(小)も必要

こちらが、別売りのお名前スタンプ用連結ホルダー(小)です。

↑8本入り。そのため、最大8文字までとなります。

 

中には、使い方や、

 

ワンポイントアドバイスの紙も入っています。

 

お名前スタンプと連結ホルダーをセット

実際に、お名前スタンプと連結ホルダーをセットしてみます。

 

使用する文字をハサミで切り取っていきます。

↑とってもちっちゃいです(^^; 紛失注意!

 

次に切り取った文字スタンプを連結ホルダーの先端部分に奥まではめ込みます。

 

あとはホルダーを連結すれば完成。

 

タテでもヨコでも連結できるのがいいですよね。試しに「すみれ」と作ってみました。

 

押してみます。インクを付けて・・・

 

ポンッ!

「れみす」?? あ、連結する順番を間違えました(^^;

 

連結し直して…ポン!

 

「すみれ」と押せました(^^)

これが結構、力の加減が難しくて(^^; 文字の一部分が、かすれたり、濃くでたり

 

練習?慣れ?が必要かなという感じです。

 

あとは一文字ずつホルダーにはめ込む際にも、高さに差が出ないようにする必要がありますね。

 

くま
くま

でも、100均商品2つでお名前スタンプが作れてしまうのは、嬉しい限りです。

 

スポンサーリンク

計算カードに押してみて

計算カードは、このように右側に計算の問題。裏面に答えが書かれていて、めくると左側に答えが来ます。

 

スタンプを押すときは、リングに付いたままだと、重なったりして押しにくいので、1枚ずつバラバラにして、列に並べてからポンポンポンと、どんどん押していきました。

 

ちなみに押す位置は、カードの問題側だと、余白も少なく押しにくいし、文字も多くなって気が散るので…このように裏面の答えのほうに押しました。

↑これだとカードをめくったときに内側なので目立ちにくく、計算に集中できそうです(たぶん 笑)。

 

ちなみに連結ホルダーは8文字までのため、氏名がそれ以上の文字数のわが子の場合は、苗字と名前を分けて作業しました。

 

まずは、苗字だけ全てのカードに押してから、次に連結し直して名前を押す、というように。

 

(今思えば連結ホルダーをもう1つ買い足すのもアリかなと。ただ文字数が長いと、キレイに押すのがより難しくなりそうなので、苗字と名前で分けて押すのもやっぱり悪くないのかも)

 

それでも、力の配分の加減でかすれてしまう文字が結構出てしまったので、その際には、ボールペンでちょっと書き足しもしました。

 

以上のように、ちょっと手間取ることもありましたが、手書きよりも早く楽に出来て、しかも一律キレイに名前を付けることが出来てよかったです(^^)

 

数字ブロックの名前付けにも

ほかにも、このような数字ブロックの名前付けにも、100均セリアのお名前スタンプ(小)が役立ちました。


ブロックは、ひとつずつが小さいのですが、苗字と名前を分けて押せば大丈夫でした。

 

〇〇〇←まずは苗字だけをポンポンと押していき、次にそのすぐ下に・・・
〇〇〇〇←名前をポンポン押していきました。

 

なおブロックはプラスチック製ですが、インクは…

 

プラスチックにセリアの「多目的スタンプパッド」が役立ちました

同じく100均セリアで購入した「多目的スタンプパッド」が役立ちました。

 

プラスチックや金属、木、ガラスなどに押せるというスグレモノ。

店頭には売り切れなのか黒が無かったため、やむなく茶色にしました。

 

使い方はこちら。

 

スタンプパッドにインクを染みこませて使います。

 

紙に押すとこんな感じ。茶色も可愛いけど、後でかすれた所を油性ペンで書き足すには、やっぱり黒がよかったな(^^;

 

インクの匂いがちょっと強いのが気になりましたが、

 

プラスチックに押せるのは助かります。

 

給食用のプラスチックのお箸にも押しました。いずれカスレて来そうですが、今のところ大丈夫です。→【追記】だんだんとカスれてきて、一学期が終わった頃には消えてしまいました(^^;

 

おまけ

ちなみに100均セリアでは、貼る場所によって使い分けられるよう、こちらのお名前シールも購入しました。

水にも強い↑とあったので、

 

今は傘に貼っています。傘に直接スタンプするよりも目立っていいかな、と。

 

なお、開封後のお名前スタンプや連結ホルダーは、100均のチャック式透明袋に入れています。

 

100均のチャック式透明袋については、こちらの記事で詳しくご紹介していますが、

100均ダイソー「チャック付き収納バッグ」サイズ豊富で透明で便利!
いつもリピートしている、100均ショップダイソーのチャック付き収納バッグ。 透明だから中身が見えて、収納や物の保管、持ち運びなどに便利なんです。 こまごましたオモチャの小物から、年賀状、旅行時の服など...

 

中身が見えて、細々としたものを入れられて、重宝しています。

 

最後に

以上、計算カード等の名前付けに役立った【100均セリアのお名前スタンプ】をご紹介しました。

 

よかったら、チェックしてみて下さいね。

 

こちらの記事では、セリアの布用スタンプについてご紹介しています。

【100均セリアの布用スタンプパッド】洗濯で落ちたもの、落ちなかったもの
以前100均セリアで購入したお名前スタンプについて、こちらの記事でご紹介しました。 今回ご紹介するのは、そのとき一緒に購入した【布用スタンプパッド】。 布に押せるスタンプパッドなんですが、布小物に簡単...

 

お読み頂き、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました