ラク育児 | ページ 2 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

ラク育児

子育て

おすすめ絵本が探せる!絵本・児童書選びのお助けサイトをご紹介!

子供が小さい頃って、本屋さんや図書館に行っても子供がベビーカーでグズッたり、ウロチョロしたりして、ゆっくり絵本選びが出来ないですよね💦「そもそも忙しくて本屋さんや図書館にすら行けてない」「子供が小さく...
子育て

プール用【ラップタオル】は乾きやすいガーゼ&パイルで決まり!

子どもが小学校のプールで使うための「ラップタオル」。乾きやすくて、かさばらない「ガーゼ&パイル生地」のものにしたくて、いろいろと探した結果、イイ物に出会えましたのでご紹介します(^^)プール用【ラップ...
子育て

【ライト付耳かき】今度は100均キャンドゥで新調しました

3年以上愛用していた100均セリアのライト付耳かきが折れてしまい、今度は100均キャンドゥでライト付きの耳かきを購入してみましたので、ご紹介します。【ライト付耳かき】今度は100均キャンドゥで新調しま...
子育て

【学校のプリント整理に】100均ダイソーのクリップボードが活躍中

噂では聞いていた小学校から貰うプリントの多さ…確かに多いですね(^^;その沢山のプリントの整理に、わが家では、【100均ダイソーのクリップボード】が活躍しています。【100均ダイソーのクリップボード】...
子育て

【毎朝の排便習慣】わが子はこうして身に付きました

子どもにはなるべく朝排便を済ませてから登園・登校してもらえたら、親としても安心ですよね。現在8歳のわが子は、幼稚園の入園前(3歳台後半)から朝トイレでうんちをする習慣が身に付き、小学生になった今も、朝...
子育て

バナナの持ち運びに活躍した100均のバナナケース

離乳食や、幼児のおやつで「お助け食材」と言えば、バナナ!ですよね(^^)外出時にバナナを持ち運びされている方も多いと思います。くま子供が小さいときは、バナナを持参して外出することも多い私もよく持ち歩い...
子育て

これは便利!100均ダイソーの「ベビーシューズクリップ」

先日100均ショップダイソーで見かけた「ベビーシューズクリップ」。脱いだベビーシューズをクリップに挟み、ベビーカーなどに取付けて簡単に持ち運びできるというスグレモノ。我が子は現在6歳なので、この「ベビ...
暮らし

ウェットティッシュのふたは100均キャンドゥの「フタポン」が優秀!

以前100均で購入した粘着式のウェットティッシュ用のふたが残念だった話をこちらの記事でご紹介しましたが、その後お掃除シート用にふたが必要となり、新たに探して見つけたのが100均キャンドゥで購入した「フ...
子育て

「ソンバーユ」使い方~薬師堂の馬油は顔・髪・ヤケド・赤ちゃんにも!

数年前、自分の化粧水を無添加のものに切り替えようと情報収集していた際に初めて知った薬師堂の馬油「ソンバーユ」。「ソンバーユ」の成分は馬油のみで、・顔や髪、全身の保湿用としてだけでなく、・ヤケドや切り傷...

おススメのレトルトお粥2選~添加物なし&減農薬栽培で身体に優しい!便利!

私自身レトルトのお粥というと非常食のイメージが強かったので、普段あまり食べる機会はありませんでした…でも、以前スーパーでたまたま見つけたレトルトのお粥が、美味しくて、身体にもやさしくて、子どももパクパ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました