子育て 「アンパンマン おしゃべりいっぱいことばずかんDX」プレゼントにおススメのイチオシおもちゃです! 子供が2歳の時にお誕生日プレゼントで頂いた「アンパンマン えいごもしゃべるよ おしゃべりいっぱいことばずかんDX」。これがまさにしゃべる電子絵本辞書!とても良く出来ていて、子供に大ヒット。2歳から4歳... 2016.11.23 子育て
子育て 【1~2歳】我が子がよく遊んだおもちゃのまとめ 産まれてから1歳、2歳頃にかけてのおもちゃは、親が選ぶことが多いと思います。1歳から2歳頃は見るもの全てが新鮮で、つかんだり触ったりするのが大好きな時期です。また好奇心旺盛で、手先も器用になるし行動範... 2016.11.20 子育て
子育て 2、3歳の男の子におすすめ!工具と車、両方遊べるオモチャ!くみたてパズルDX きかんしゃ 男の子って、お父さんや大工さんの真似をして、ネジや工具で遊ぶの好きですよね。我が子も3歳頃、お父さんがドライバーを使って電池交換するのを見て、やりたがったり、真似したりしてました。そんな我が子に、工具... 2016.10.27 子育て
子育て タオル美術館の名入れタオルやスタイ!貰って嬉しかったおススメ出産祝い! 出産祝いって何を贈ろうかと悩みますよね。私も出産祝いでいろいろと頂きどれも嬉しかった中で、ひときわ光っていたのがタオル美術館の名入れタオル。名付けたばかりの我が子の名前が入っているだけで特別感満載!テ... 2016.10.19 子育て
子育て レストランごっこが楽しい!おままごとオモチャ絵本「もりのレストラン」 オモチャとして楽しめる、音の出る絵本。数多くある中からどれにしようかと迷う方もいらっしゃると思います。私も書店の絵本コーナーで物色していたところ…一目惚れした一冊がありました!そして早速購入したところ... 2016.10.13 子育て
子育て 「たのしいのりものえほん」音の出る絵本がスゴイ!迷ったら絶対コレ! 書店の絵本コーナーでよく見かける音の出る絵本。絵本と言うより立派なオモチャ。近所の書店では、音の出る絵本を試せるコーナーが子供たちに大人気です。いろいろあって悩むところですが、我が子が夢中になって遊ん... 2016.10.12 子育て
子育て 祖父母へのプレゼントに!孫が描いたイラスト入りの湯呑みが喜ばれた! 先日母の古希祝いをしました。贈り物のひとつに子供が描いたイラストをプリントした湯呑みをプレゼントしたところ、とても喜んでもらえました。購入したショップとのやりとりや商品の仕上がりなども大満足でしたので... 2016.10.04 子育て
子育て 買ってよかった、賢人パズル!子供から大人まで遊べる知育玩具です! 先日、ずっと気になっていた賢人パズルを購入しました。使ってみたところ、4歳の子供から親の私たち、そして祖父母までが楽しめました。こちらの賢人パズルについて詳しくご紹介します。賢人パズルとは賢人パズルは... 2016.08.25 子育て