小学生 | ページ 19 | エンジョイ子育て生活
【トド英語】33%OFFクーポン配布中!こちらから。

小学生

暮らし

置き場所解決!水筒洗いに!100均セリア「スイングボトル洗いスポンジ」

水筒や哺乳瓶、細いコップなど…底まで手が届かない容器を洗う際には、柄付きのスポンジが便利ですよね。我が家もよく柄付きのスポンジを使っていますが、悩みのタネだったのが柄付きスポンジの置き場所でした。我が...

子供の野菜嫌いを解決!?幼児食にもおすすめ!アルチェネロの三色パスタ

先日カルディで、子供ウケ間違いない!と一目惚れして購入したパスタ。アルチェネロの「有機トリコロールパスタ・アルファベット」という商品なんですが、パスタは、●アルファベット型で、●トマトとほうれん草が入...
暮らし

100均キャンドゥ「携帯ゴミ袋ケース」~ビニール袋の持ち運びに便利!

子供とのお出かけでは、持参必須のビニール袋。使用済みのオムツを入れたり、汚れたり濡れた着替えを入れたり、ティッシュやお菓子のゴミを入れたり、…と出番が多いですよね。ゴミ入れ以外にも、ちょっとしたものを...
子育て

100均ダイソーの粘土型が楽しい!

先日、100均ショップダイソーで新たに販売されていた粘土型を発見し、早速購入して遊んでみましたのでご紹介します。100均ダイソーの粘土型が楽しい!ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変更さ...
子育て

100均のハロウィングッズで、子供と飾り付けを楽しみました!

ハロウィンの時期が近づくと、100均ショップでもハロウィングッズがお目見えしますね。今回100均ショップのハロウィングッズを幾つか購入し、子供と飾り付けをしてみました。子供も喜んでくれて、ハロウィンの...
子育て

楽しく学べる!100均ダイソーの「国旗カード」

先日100均ショップダイソーで購入した「国旗カード」。これが100円(税抜)で買えるなんて!とテンションが上がりました(^^)楽しく国旗を覚えるのに丁度いい、100均ショップダイソーの「国旗カード」を...
子育て

100均の紙コップで糸電話を作って遊んだ話。作り方もご紹介!

懐かしの糸電話!子供のころ、糸電話で遊んだ思い出がある方も多いと思います。本記事では100均の紙コップを使って作り、5歳の子供と遊んだ話を作り方と共にご紹介します。100均の紙コップで糸電話を作って遊...
子育て

「パーフェクトポーション」の『アウトドア バーム』生後6ヵ月から使えて、虫刺されケアにおススメ!

オーストラリア発のナチュラルスキンケア&オーガニックアロマのブランド「パーフェクトポーション」。以前「パーフェクトポーション」の『アウトドア スポット ケア ローション』を使ってみた感想をこちらの記事...
子育て

セミが脱皮(羽化)する様子を子供と見た話をまとめました

夏は、虫網や虫かごをもって、セミなどの虫取りをするお子さんも多いと思います。現在5歳の我が子は、セミの抜け殻探しが大好きです(^^)セミの抜け殻は日中たくさん見ることができますが、セミの幼虫は、夕方ご...
暮らし

すべて国産の花火セット、オンダの『にっぽんのはなび』を購入してみました!

夏と言えば花火!ですね(^^)先日スーパーで手持ち花火を購入しようと探していたところ、「にっぽんのはなび」という全て国産でできた花火が目に留まりました。なかなか貴重な国産の花火セット。今年は国産花火を...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました