食 【簡単朝ごはん】「目玉焼きトースト」をご紹介! 「目玉焼きトースト」は、かなり昔(20年位前 笑)にパン屋さんで売られていたのをマネして作って以来、ずっと作り続けている我が家の定番トーストメニューです。朝ごはんは勿論、ランチにもおススメの簡単おいし... 2019.05.09 食
食 我が家の簡単&野菜たっぷり「鶏そぼろ」レシピをご紹介! 5歳の子どもがパクパク食べてくれる我が家のメニューのひとつ「鶏そぼろ」。みじん切りにした野菜をたっぷり入れるのが特徴です。甘辛な味付けでごはんもすすむ上、野菜も摂れて、幼児食にピッタリ!簡単で、毎回子... 2018.01.24 食
食 おススメのレトルトお粥2選~添加物なし&減農薬栽培で身体に優しい!便利! 私自身レトルトのお粥というと非常食のイメージが強かったので、普段あまり食べる機会はありませんでした…でも、以前スーパーでたまたま見つけたレトルトのお粥が、美味しくて、身体にもやさしくて、子どももパクパ... 2017.12.06 食
食 子供の野菜嫌いを解決!?幼児食にもおすすめ!アルチェネロの三色パスタ 先日カルディで、子供ウケ間違いない!と一目惚れして購入したパスタ。アルチェネロの「有機トリコロールパスタ・アルファベット」という商品なんですが、パスタは、●アルファベット型で、●トマトとほうれん草が入... 2017.10.29 食
食 「タマヤパン」安心でおいしい!素材と手作りにこだわったパンメーカー 以前スーパーで見かけた「タマヤパン」のパン。シンプルな材料と美味しそうな外見に惹かれ、食べてみたいな~とずっと気になっていました。そして今回、試しに購入して食べてみました!安心な上にとっても美味しかっ... 2017.04.08 食
暮らし 無印良品【マッシャー】は離乳食や子供のお手伝いにも大活躍! 長年(かれこれ13,4年ぐらい)愛用している無印良品の「マッシャー」。シンプルな作りと小ぶりなサイズでとても使いやすいんです。普段使いにはもちろん、子供が産まれてからは、離乳食作りや子供のお手伝いにも... 2017.03.23 暮らし
食 【バナナジュース】青汁パウダー&きな粉入りの簡単レシピをご紹介! 4歳の我が子が毎朝飲んでいる、青汁パウダーときな粉入りのバナナミルクジュース。砂糖なしでも甘くてとっても美味しいので、子供におススメのドリンクです。子供が喜んで飲んでくれて、青汁パウダーときな粉も入っ... 2016.12.03 食
食 「さつまいものポタージュ」ハンドブレンダーで簡単! 毎日の献立決めは、なかなか大変ですよね。しかも、栄養バランスのことや、子供がなるべく嫌がらずに食べてくれるもの、簡単に出来るもの、などを考えると、ホント悩ましい…私もそうでした、というか、今もそうです... 2016.09.11 食
子育て 食べこぼし対策!我が家で有効だった5つのこと 乳幼児の時期は、食べこぼしが激しい時期。仕方ないと思いつつも、食べ散らし後の食卓や床を毎回掃除するのはなかなか大変ですよね(^^;げんなりしちゃうこともしょっちゅう…私もありましたー!少しでも片付けが... 2016.09.09 子育て