100均ダイソーの文具売り場で見つけたインクパッドの要らないタイプのスタンプ。
種類豊富で可愛くて!思わず幾つか購入してしまいました(^^)
子供のノートやプリントチェック、宿題チェックにも活躍しそうです。
以下、100均ダイソーで購入したスタンプ3種類をご紹介します。
100均ダイソーのスタンプが可愛い!子供のノートチェックにも!
種類豊富な100均ダイソーのスタンプ
まずは種類豊富な100均ダイソーのスタンプがこちら。
手帳などに押せる小さ目サイズの顔文字スタンプや、4段式スタンプなどがあります。
4段式スタンプはメッセージ付きのイラストで、ねこや柴犬、パンダ、アニマル…
うさぎ、お仕事タイプなどがありました。それぞれに4種の異なるスタンプが付いていてお得だし、イラストもどれも可愛い!
またディズニーのキャラクターものもありました。キャラクターものは3段式のスタンプになっています。
ミッキーやドナルド、プーさん・・・
プリンセス、カーズなどなど。女の子にも男の子にも喜ばれるキャラクターが揃っていますね。
以上の中から今回購入したスタンプを3つご紹介していきますと、
購入したスタンプをご紹介
まずはこちらのプーさんの3段式スタンプ。
こちらが本体。
スタンプはこのように、インクパッドが要らないタイプとなっていて、続けてポンポン押せるのがいいですね。
実際に押してみたのがこちら。
↑ちょっと力加減が難しくて、一部かすれてしまいましたが💦
とっても可愛いです(^^)
2つ目はこちら。4段式の「アニマル」を選びました。
4段式なので、先程のプーさんの3段式スタンプよりも1つ多くスタンプが付いています(^^)
ほんわかしたイラストです(^^)色もキレイで、文字も見やすいです。
前向きなメッセージで、子供のやる気アップにつながるといいな(^^)
3つ目はこちら。手帳などに押せる小さ目サイズの絵文字スタンプで、「ねこ」タイプです。
5つのイラストのスタンプが付いています。
ペンタイプ式になっています。
使用するスタンプの接続部分をひねるように回して、外したり付けたりする必要があるので、最初はちょっと使いづらかったですが、すぐ慣れました。
ただ出来れば、本体に描かれているイラストの向きと、スタンプのイラストの向きが合っていると、押すときに使いやすかったですが…まあ、これも慣れたら大丈夫そうかな(^-^;
押してみるとこんな感じ!強めに押すとにじみがちなので…
軽めにポン!と押す方がキレイにでます(^^)
↑ブレてしまったのもあるけど(^^;
ねこちゃんの表情が可愛いですね。
イラストが小さいので、手帳など狭いスペースに押す時にはピッタリ!
と言いつつ…「OK!」の文字などホント小さくて、近くで見ないと読めないぐらい💦
この小ささだと、せっかくの凝ったデザインが見にくいので、もうちょっと大きくても良いかな(^^;
あとは、冒頭の店内写真にあった、ハートとかシンプルなデザインのスタンプのほうが見やすくて良さそうです。
最後に
以上、100均ダイソーのスタンプをご紹介しました。
個人的おススメは4段式や3段式のスタンプ!
子供のノートチェック、宿題チェックのほかにも、お友達同士のお手紙や、自分用のメモなどにポン!と押しても可愛いですね。
ダイソーに行かれた際には、ぜひチェックしてみて下さいね。
【2022.7月追記】最近近所のダイソーではこれらのスタンプを見かけなくなり…ただダイソーのホームページには掲載されている(但し現在どれも売り切れ💦)ので店舗によるのかもしれませんが💦
【2023.4月追記】その後、また近所のダイソーでは販売されるようになっていました。ただ人気のようで、私が購入した時よりも種類は少な目ですが。店舗によっては取扱があるかもしれません。
(久々に1つ買い足しました↓)
なお、価格やイラスト、インク浸透式orゴム式など仕様は異なりますがネットでも売られているので、ネットでの購入も一案。併せてチェックしてみてくださいね。
これは高いけど、すみっコぐらしで可愛い♪
こちらはインク浸透式では無い&高い💦けど、メッセージも豊富!
ちいかわも可愛い(^^)
ちびまる子ちゃんや、
コナン君などもあって楽しい(^^)
歴史好きにはこんなスタンプも♪
欲しいメッセージのものを単品で購入するのもありですね。
キャラクターものも。
コレ欲しい(笑)
ゴム印タイプもありました。
以上、ご参考になれば幸いです。
【2023.5月追記】最近は、100均のご褒美シールも宿題チェックに使っています!
お読み頂き、ありがとうございました。