子育て メリーは必要?いつまで?ディズニー「やわらかガラガラメリーデラックス」の感想 赤ちゃんが産まれると、いろいろな育児用品を揃える中で、「メリーは必要かな」「メリーはいつまで使えるのかな」と悩む方も多いと思います。我が家は、現在4歳の子供が赤ちゃんの時に、お下がりのメリーを使用しま... 2017.04.18 子育て
子育て ベビービョルン「ソフトスタイ」~食べこぼしも防いて、お手入れ簡単でした! 離乳食を始めるにあたり、お食事エプロンをどれにしようかと迷う方も多いと思います。我が家では、現在4歳の我が子が離乳食を始める際、ベビービョルンの「ソフトスタイ」を購入しました。見た目だけでなく、機能も... 2017.04.14 子育て
暮らし ニトリのポリ袋スタンド~ジップロックや水筒の水切りに便利です! 子供の水筒や哺乳瓶、再利用したいジップロックなどのフリーザーバッグや牛乳パック、ペットボトルなどなど。キッチンには、逆さにして水切り&乾燥させたいものって結構ありますよね。そんな時に便利な、我が家で日... 2017.04.11 暮らし
子育て 100均セリアのウォールステッカーで我が家にも鯉のぼりが飾れました 先日100均ショップセリアでたまたま見つけた、鯉のぼりのウォールステッカー。これなら我が家の狭いマンションの部屋でも、鯉のぼりが飾れる!と早速購入し、4歳の息子と一緒に貼ってみましたのでご紹介します(... 2017.04.09 子育て
食 「タマヤパン」安心でおいしい!素材と手作りにこだわったパンメーカー 以前スーパーで見かけた「タマヤパン」のパン。シンプルな材料と美味しそうな外見に惹かれ、食べてみたいな~とずっと気になっていました。そして今回、試しに購入して食べてみました!安心な上にとっても美味しかっ... 2017.04.08 食
子育て 簡単&楽しい!手作りのアイスクリーム屋さんごっこ 子供が2歳のときに参加した子育てサークルで、お土産で頂いた工作のアイスクリーム。ボロボロになってしまったので、4歳の我が子と一緒に作ってみました。簡単に出来たので、アイスクリームをたくさん作って、お店... 2017.04.03 子育て
暮らし 【マヨネーズスタンドに!】100均ダイソーのペンスタンドが丁度いい! 冷蔵庫のドアポケットに入れているチューブ入りのマヨネーズやケチャップ。中身が残り少なくなってくると、中身が出やすくなるように逆さまに保管される方も多いと思います。ただそのまま逆さにすると、バランスが悪... 2017.04.01 暮らし
暮らし 無印良品【壁に付けられる家具 3連ハンガー】入園後、日々活躍中です 一年前、現在4歳の我が子が幼稚園に入園する際、自分で幼稚園の支度が出来るようにと購入した無印良品の『壁に付けられる家具 3連ハンガー』。子供が自分でお出かけの準備が出来るようになり、日々大活躍していま... 2017.03.31 暮らし
子育て 100均ダイソー「すっきり書類収納ファイル」~ミニカーなど子供部屋の整理に! もともと家で書類用に使っていた100均ショップダイソーの「すっきり書類収納ファイル」。とても使いやすかったので子供用に買い足してみたところ、子供部屋の整理に大活躍でした。使いみち豊富な100均ショップ... 2017.03.30 子育て
おでかけ 京都「東映太秦映画村」我が家の口コミ~キャラクターショーや忍者ショーは必見! 春休みの土曜を利用して京都にある「東映太秦映画村」へ行ってきました。初めての東映太秦映画村でしたが、とても楽しめましたので我が家の口コミとしてご紹介します。なお、内容に関しては2017年3月現在の情報... 2017.03.28 おでかけ