100均グッズ | ページ 19 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

100均グッズ

子育て

公園遊びをさらに楽しく!100均の外遊びグッズをご紹介!

子供は公園などお外で遊ぶのが大好きですよね。我が子も公園遊びが大好きですが、その際よく持参するのが、100均ショップで購入した外遊びグッズやおもちゃです。お砂場道具やシャボン玉、虫取り網…など、外遊び...
暮らし

バスマットをやめて、タオルに替えたら正解だった話

毎日使うバスマット。頻繁に洗いたいけど洗えていない現状に、日々なんとなくモヤモヤしてました。そこで、思い切ってバスマットをやめてタオルにしてみたら、毎日洗濯出来るし、早く乾くし…と、モヤモヤから解消さ...
暮らし

100均「カッター付きヒモ収納ケース」が便利!ダイソーの荷造りひも入れに

新聞紙や雑誌、ダンボールをまとめる際に使用するビニール紐。いつも使い始めの先端部分がわからなかったり、ぐちゃぐちゃになってイライラしたり…ってこと多いですよね(^^;先日100均ショップセリアで見つけ...
子育て

100均セリアのウォールステッカーで我が家にも鯉のぼりが飾れました

先日100均ショップセリアでたまたま見つけた、鯉のぼりのウォールステッカー。これなら我が家の狭いマンションの部屋でも、鯉のぼりが飾れる!と早速購入し、4歳の息子と一緒に貼ってみましたのでご紹介します(...
暮らし

【マヨネーズスタンドに!】100均ダイソーのペンスタンドが丁度いい!

冷蔵庫のドアポケットに入れているチューブ入りのマヨネーズやケチャップ。中身が残り少なくなってくると、中身が出やすくなるように逆さまに保管される方も多いと思います。ただそのまま逆さにすると、バランスが悪...
子育て

100均ダイソー「すっきり書類収納ファイル」~ミニカーなど子供部屋の整理に!

もともと家で書類用に使っていた100均ショップダイソーの「すっきり書類収納ファイル」。とても使いやすかったので子供用に買い足してみたところ、子供部屋の整理に大活躍でした。使いみち豊富な100均ショップ...
暮らし

使い勝手も良くてプチプライスが嬉しい!100均セリアで買った 「小麦粉ふりふりストッカー」

100均ショップのセリアで購入した「小麦粉ふりふりストッカー」。メッシュの中ふたが付いていて、小麦粉などの粉類を少量ずつふりかけて使えてとても便利なんです。使い勝手が良いので、先日新たに買い足した程で...
子育て

子連れ旅行で役立った!新幹線や飛行機で活躍した絵本をご紹介

帰省や旅行などで、子供を連れて新幹線や飛行機などに乗る方も多いと思います。その際に、絶対持って行きたい持ち物と言えば絵本ですよね。我が家も新幹線や飛行機に長時間乗る際には、子供がなるべく飽きずに過ごせ...
暮らし

100均ダイソーの手ぬぐいが可愛いティッシュボックスカバーに変身!

100均ショップの手拭いは、品数豊富で可愛いものが揃っていますよね。使い道もいろいろあって、ちょくちょく買い足したくなる品物です。今回、100均ショップダイソーで見つけた手拭いに、ティッシュボックスカ...
子育て

100均ダイソーの粘土グッズ~子供の粘土遊びに大活躍

子供が2歳過ぎから4歳の現在も楽しんでいる粘土遊び。粘土も道具も、100均ショップダイソーで購入したものが大活躍してくれています。我が家が100均ショップダイソーで購入した粘土グッズをご紹介します。1...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました