暮らし 100均ダイソーの懸賞まちがいさがしマガジン~親子で楽しめます! 先日、100均ショップダイソーの幼児用の教材コーナーを見ていたら、「懸賞まちがいさがしマガジン」という雑誌を見つけました。我が子が大好きな「まちがいさがし」が出来るだけでなく、懸賞にも応募できるという... 2017.01.24 暮らし
子育て 子どもと凧揚げした話~100均凧と仮面ライダーエグゼイド凧の感想も あけましておめでとうございます。2017年も皆さまにとって、佳き年となりますようお祈り申し上げます。元旦の今日、100均ショップダイソーで購入した凧を持って家族で凧揚げしに公園へ行ってきました。風にう... 2017.01.01 子育て
子育て 手作りマスク~子供用に簡単に出来たので作り方をご紹介! 花粉の時期には花粉症対策、寒くなってくると喉の保湿やウイルス対策、など年間を通してマスクの出番って多いですよね。4歳の我が子も、幼稚園での集団生活がはじまりマスクを付ける機会が増えました。当初は使い捨... 2016.11.13 子育て
子育て 100均ダイソーで揃う折り紙グッズ!折り方の本や折り紙ケースも! 紙一枚でいろいろ遊べる折り紙。子供に作ってあげたり、一緒に作ったりするのは、楽しいですよね。折って遊べるだけでなく、文字や絵を描いたり、お友達へのお手紙にしたり、切り絵にしたり、盛りだくさんに遊べるか... 2016.10.31 子育て
子育て 【100均ダイソーのメラミンスポンジ】子供とオモチャ代わりに遊んで楽しかった話 お掃除用に購入した【100均ダイソーのメラミンスポンジ】。【100均ダイソーのメラミンスポンジ】はミニキューブ型のスポンジが30個も入っていて、4歳の子供とオモチャ代わりにいろいろ遊んだら楽しかったの... 2016.10.05 子育て
暮らし セリアのライト付き耳かきは、見やすくて重宝してます! 子供の耳掃除。なるべく中が明るく見えた方がやり易いですよね。明るくなるよう角度を変えたり、耳を少し引っ張りながら、穴を大きく開いて中を覗いたり、試行錯誤されている方も多いと思います。我が家も同じ状況で... 2016.09.20 暮らし
子育て 100均のお風呂ポスターでひらがなが読めるようになりました! 浴槽の壁にお水を付けてペタっと貼れるお風呂ポスター。自分の子供時代にこんな商品はあったっけ!?と羨ましくなるほど、種類も豊富でビックリです。しかもこのポスターのお陰で、子供もひらがなを読めるようになり... 2016.08.31 子育て
子育て 我が家の100均ハンガーをご紹介~ベビーや幼児にオススメです! 使ってみてよかった、ベビーや幼児におススメの100均のハンガーをご紹介します。我が家の100均ハンガーをご紹介~ベビーや幼児にオススメです!ご紹介している商品情報は記事執筆時のものとなり、今後変更や廃... 2016.08.23 子育て
子育て 4歳の子供がお気に入り!100均ダイソーのおススメおもちゃ3選 とても楽しくて良く出来ていて、我が家の4歳の子供がすごく遊んでいる、ダイソーのおもちゃ3つをご紹介します。4歳の子供がお気に入りダイソーのおもちゃ3選ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変... 2016.08.15 子育て
子育て 【100均ダイソーの知育ドリルやブック】は遊びながら学べる! 子供が2歳頃から4歳の今も楽しんでいる、使ってよかった【100均ダイソーの知育ブックやドリル】について詳しくご紹介します。なおご紹介している商品は記事執筆時のものとなり、現在は変更されている可能性もあ... 2016.08.10 子育て