わが子が小3になって、学校で国語辞書が必要になり、あれこれアレコレ探した結果…
学研の「新レインボー小学国語辞典 小型版」にしました!
学校で貰ってきた「学校でしか買えない」という教育同人社の小学国語辞典を始め、
他にも色々な国語辞書が出ていてそれぞれ特長がある中、とても迷いましたが、
学研「新レインボー小学国語辞典 小型版」の…特に以下の点が決め手となりました。
・No.1の収録語数 43,300語
・特典ポスター “6学年分の学年別配当漢字ポスター”付き
実際届いた商品を手に取ってみると、とっても見やすくて、これから大活躍してくれそうです。
学研の「新レインボー小学国語辞典 小型版」について詳しくご紹介します!
【小学生の国語辞典】学研「新レインボー小学国語辞典 小型版」を購入!
早速購入した学研の「新レインボー小学国語辞典 小型版」はこちら!
ちなみにわが家は学校へ持参することも考えて、持ち運びに便利な「小型版」を選びましたが、
「ワイド版」も出ています。(価格も異なります)
業界初のオールカラーとあり、人気なのも納得!
特長もいろいろあって、使いやすさにこだわった辞典になっています。
本体がこちら!
辞典の側面はこんな感じでカラー分けされています。
↑巻末には漢字ミニ辞典や資料も付いています(後述)。
辞典の中身は、すべての漢字にふりがな付き。
また「イラストや写真が1,400点以上」というだけあって、見やすくわかりやすい!
新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 小型版(オールカラー) (小学生向辞典・事典) [ 金田一春彦 ]
それにしても今時の辞典はオールカラーでイラストや写真も沢山掲載されてて、自分の小学生の頃と違って、ホント見やすいですね~
「世界遺産」のところでは、このように地図が大きく掲載されています。
新レインボー小学国語辞典 改訂第6版 小型版(オールカラー) (小学生向辞典・事典) [ 金田一春彦 ]
↑しおりとして、ひもが2本付いているのも便利です。
イラストや図解が豊富なので、子供も取り掛かりやすいと思います(ページによってはイラストのないページもあります)。
また言葉の使い分け・・・例えば「やぶれる」については「破れる」と「敗れる」の違いがイラストともに解説されていて、分かりやすい!
ページの下部には、なぞなぞや早口ことば、ダジャレなど言葉に関するおもしろい情報もあって、子供が好きそうな内容も載っています(笑)
収録語数も「43,300語」で、高学年まで長く使える期待あり!
特典・巻頭・巻末も充実
また学研の「新レインボー小学国語辞典」では、特典・巻頭・巻末も充実。
特典で特に気に入ったのが(←親が 笑)、6年分の漢字ポスター。裏オモテにそれぞれの学年で習う漢字が記載されています。
↑小1~3と、
↓小4~6。
ポスターは、一画目がわかる矢印のほか、音読み、訓読みなどが記載。
漢字って見たり書いたりしていないとすぐ忘れちゃうので、早速目につくところに貼っておきたいと思います(^^)
他にも、初回限定特典の動物インディックスシール。
↑これがあると、辞書が引きやすくなりますね。
また、特典別冊「まんがでわかる 国語辞典のつかい方」は、まんがで国語辞典の使い方が学べて子供が読みやすそう!
国語辞典の巻末では、
ミニ漢字辞典があって、小学校で習う漢字すべて(1026字)が載っていて、書き順や画数、音読み、訓読み、部首、習う学年などなどが調べられます。
他にも巻末の資料にはローマ字表が載っていたり、「アルファベット略語集」などがあったり、盛り沢山!
「アルファベット略語集」は、「GPS」などのアルファベットで表される言葉の意味を調べるのに便利で、大人も勉強になります(^^)
辞典の中身の詳細は、学研「新レインボー小学国語辞典」の公式の特設ページにいろいろと紹介されていてとても参考になりましたので、併せてチェックしてみるのがおすすめです。
最後に
以上、学研の「新レインボー小学国語辞典 小型版」をご紹介しました。
国語辞典デビューに最適な1冊で、1,2年生の低学年からでも使える内容だと感じました。
これからこの国語辞典で語彙を増やしていってくれたらいいな、と思います(^^)
ぜひチェックしてみて下さいね。
わが家が購入したのは「小型版」。
「ワイド版」もあります。(価格も異なります)
お読み頂き、ありがとうございました。