暮らし 100均ダイソーのクラフトパンチが楽しい!可愛い! カードやスクラップブックなどの様々な装飾に使えるクラフトパンチですが、先日100均ダイソーでもクラフトパンチが売られているのを発見!6歳の我が子の工作やお友だちへのお手紙の装飾にも使えて、楽しい!可愛... 2018.10.19 暮らし
暮らし 100均で揃う防災グッズ!我が家のおすすめもご紹介! 様々な防災グッズがありますが、100均ショップでもいろいろと揃えることができます。100均で揃う防災グッズについて、我が家にあるおススメも含めてご紹介します。100均で揃う防災グッズ!我が家のおすすめ... 2018.10.12 暮らし
暮らし 100均のマスクケース!何かと使えて便利! 乾燥する季節や、風邪やインフルエンザ、花粉症対策にマスクは欠かせないですよね。そんなマスクの持ち運びに便利な100均のマスクケースをご紹介します。(後半はマスク入れとしてだけでなく、クリアファイルとし... 2018.09.24 暮らし
暮らし 100均ダイソー「ピーラー式バターナイフ」が優秀! 100均ダイソーで購入した、愛用中の「ピーラー式バターナイフ」。固いバターをうすく削れるスグレモノで、朝のパン食の際にとても助かっています。100均ダイソーの「ピーラー式バターナイフ」をご紹介します。... 2018.09.16 暮らし
暮らし 洗面所のゴミ箱!マグネットなど100均グッズで吊るして正解だった話 以前こちらの記事で、洗面所のコップやハンドソープをマグネットなどの100均グッズを使って吊り下げた話をご紹介しましたが、その後ゴミ箱についても同様に100均のマグネットなどで吊るしたところ、大正解でし... 2018.09.05 暮らし
暮らし 水切りかごをやめて、白雪ふきんを吸水マット代わりにして良かった話 洗いにくかった水切りかごをやめて、今では白雪ふきんを吸水マット代わりに使っています。吸水もよく、スペースもとらず、置くスペースも自由に変えられ、これがかなりの優秀!水切りかごをやめて、白雪ふきんを吸水... 2018.08.28 暮らし
暮らし ウェットティッシュのふたは100均キャンドゥの「フタポン」が優秀! 以前100均で購入した粘着式のウェットティッシュ用のふたが残念だった話をこちらの記事でご紹介しましたが、その後お掃除シート用にふたが必要となり、新たに探して見つけたのが100均キャンドゥで購入した「フ... 2018.08.18 暮らし
暮らし 100均セリアの小物入れに便利な収納ケースをご紹介! 100均セリアで見つけた、小物入れに便利な収納ケースをご紹介します。100均セリアの小物入れに便利な収納ケースをご紹介100均セリアのねんどケースまずはこちらのケース。【ねんどケース】として売られてい... 2018.08.15 暮らし
暮らし ダニ対策スプレー!100%天然成分「ダニグッバイ」を使ってみました ダニ対策に安心して使えるスプレーを探していたところ、100%天然成分で出来た「ダニグッパイ」という商品を知り、購入して試してみましたのでご紹介します。ダニ対策スプレー!100%天然成分「ダニグッバイ」... 2018.08.07 暮らし
暮らし シンク掃除~備え付けを撤去したら格段に楽になった話 キッチンのシンク周りに当たり前のようにあった、スポンジや洗剤ボトルのラック、水切りトレー、排水口カバー…。これら備え付けのグッズを撤去することで、シンク掃除が簡単楽ちんになった話をご紹介します。シンク... 2018.07.29 暮らし