暮らし | ページ 15 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

暮らし

暮らし

2018年、今年買ってよかった100均や無印グッズから10選をご紹介

今年も残りわずかですね・・・まだまだつたないブログですが、2018年、当ブログをご訪問頂きありがとうございました。見に来て下さる方がいることが更新の励みとなっています。更新が不定期で申し訳ない限りです...
暮らし

【無印良品のステンレス メッシュザル】に買い替えて良かった話

以前我が家で使っていたステンレスのメッシュザル。脚がないタイプだったんですが、それが水切れが悪く、使いにくくて使いにくくて…ずっとプチストレスでした。そこで脚があるタイプに買い替えようといろいろと探し...
暮らし

100均ダイソーの「ビニールネットケース」が便利で気に入ってます!

いろいろな小物入れに使っている、100均ダイソーの「ビニールネットケース」。しっかりとした素材で、中身も適度に見えて、サイズのバリエーションも豊富で…何かと便利で使い勝手がいいんです。お気に入りの10...
暮らし

【食器収納に】100均や無印のグッズが活躍中

食事のたびに食器棚から出し入れする食器たち…毎回ストレスなく、スムーズに取り出せるようになったらいいですよね。最初は積み重ねていた食器の取り出しが毎回プチストレスだった我が家も、無印良品の仕切棚や10...
暮らし

100均セリア「キッチンスポンジトング」が水筒洗いに収納に便利!

今まで水筒洗いに使っていた、こちらの自立するスポンジがボロボロになってしまったので、新たに買い替えようと100均セリアに寄ったところ…便利な「キッチンスポンジトング」を発見!手持ちのスポンジを挟めば、...
暮らし

無印良品に不用になった服を持ち込むと、MUJIマイルが貰える話!

無印良品に不用になった服などを持っていくと、MUJI passport会員限定で1,000マイルがプレゼントされるのをご存知ですか。私は先日、店頭のポスターで知りました(^^)早速着なくなった服を持ち...
暮らし

【100均ショップのお正月飾り】プチプライス&充実しています

クリスマスが過ぎれば、あっという間に年の瀬…。新年を迎えるために、お正月飾りを準備する方も多いと思います。100均ショップで売られているお正月飾りもかなり充実していて、プチプライスでいろいろと揃えられ...
暮らし

【手作りアドベントカレンダー】今年は無印の封筒を使って作りました!

昨年作ったアドベントカレンダーを我が子が気に入ってくれたようで、今年もリクエストがありました。ちなみに昨年作ったアドベントカレンダーはこちら。【追記】2019年はレゴのアドベントカレンダーにしました。...
暮らし

年賀状印刷『Rakpoラクポ』我が家の口コミ&キタムラとの比較もご紹介

12月が近づくと年賀状を準備する方も多いと思います。わが家はずっとカメラのキタムラを利用していましたが、昨年はじめて年賀状印刷『Rakpoラクポ』を利用してみました。年賀状印刷の『Rakpoラクポ』の...
暮らし

写真プリント『しろくまフォト』は【1枚5円】の安さで品質も満足でした!

イベントで撮った写真を大量に焼き増しすることになり、【1枚5円~】の低価格で写真プリントができるという『しろくまフォト』を利用してみました。【2020.6月追記】そのご価格変更があり、現在1枚6円~と...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました