ブログ | ページ 38 | エンジョイ子育て生活
小学生におすすめオンライン英会話15選はコチラから。
暮らし

100均セリアの小物入れに便利な収納ケースをご紹介!

100均セリアで見つけた、小物入れに便利な収納ケースをご紹介します。100均セリアの小物入れに便利な収納ケースをご紹介100均セリアのねんどケースまずはこちらのケース。【ねんどケース】として売られてい...
暮らし

ダニ対策スプレー!100%天然成分「ダニグッバイ」を使ってみました

ダニ対策に安心して使えるスプレーを探していたところ、100%天然成分で出来た「ダニグッパイ」という商品を知り、購入して試してみましたのでご紹介します。ダニ対策スプレー!100%天然成分「ダニグッバイ」...
子育て

お弁当のおかずカップ収納~100均セリアのフタ付ロングケースが解決!

お弁当づくりに欠かせないおかずカップ。おかずの量や彩りに合わせて、サイズ違いや色違いで数種類用意している方も多いと思います。私もそんな1人ですが、そのおかずカップ収納に便利なケースを探して探して…やっ...

バーミックスで作るかき氷!

我が家のかき氷はハンドブレンダーのバーミックスで作っています。お店で出てくるかき氷とは違うけど、十分かき氷として?子どもにも好評です(^^)バーミックスで作るかき氷!使っているバーミックス使っているの...
暮らし

シンク掃除~備え付けを撤去したら格段に楽になった話

キッチンのシンク周りに当たり前のようにあった、スポンジや洗剤ボトルのラック、水切りトレー、排水口カバー…。これら備え付けのグッズを撤去することで、シンク掃除が簡単楽ちんになった話をご紹介します。シンク...
子育て

アイロンビーズ!100均ダイソーやキャンドゥのグッズも活躍中!

現在6歳の我が子が5歳からハマっているアイロンビーズ。簡単に始められて、自由に作れて子どもも大好きです。これがなかなか奥が深くて、大人も楽しいです(^^)100均ダイソーやキャンドゥで買ったグッズとと...
子育て

我が子がよく遊んだ「木のおもちゃ」まとめ~車、ままごと、電車など

温もりが感じられて、使い続けるほど味わいも出てくる「木のおもちゃ」。我が子も1歳から6歳の現在まで、いろいろな「木のおもちゃ」で遊んできました。過去記事でご紹介した、我が子がよく遊んだ「木のおもちゃ」...
子育て

3歳のお誕生日プレゼントに贈ったオモチャ「黒ひげ危機一髪」をご紹介

現在6歳の我が子が3歳のお誕生日のとき、「黒ひげ危機一髪」というオモチャをプレゼントで贈りました。単純なルール&電池不要ですぐ始められ、ドキドキ感も味わえ、お友だちや家族などみんなで楽しめる点が気に入...

無印良品「素材を生かしたスナック」を4種食べてみました

2018年3月から順次発売されている無印良品のお菓子「素材を生かしたスナック」シリーズ。「化学調味料不使用で、やさしい味わいに仕上げたスナック菓子」として紹介されています。この「素材を生かしたスナック...
子育て

電車おもちゃ「ブリオ(BRIO)のレールセット」2歳誕生日から長く遊んでます

現在6歳の我が子が2歳のお誕生日のときに、祖父母からプレゼントでもらった「ブリオ(BRIO)のレールセット」。その後買い足したり、プレゼントで貰ったりして、アイテムが増えていきました。2歳から6歳の現...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました