赤ちゃんが産まれると、いろいろな育児用品を揃える中で、「メリーは必要かな」「メリーはいつまで使えるのかな」と悩む方も多いと思います。
我が家は、現在4歳の子供が赤ちゃんの時に、お下がりのメリーを使用しました。使った感想などをまとめましたのでご紹介します。
メリーは必要?いつまで?ディズニー「やわらかガラガラメリーデラックス」の感想
いつからメリーを使用した?
私と息子は生後1か月間は実家で生活し、その後自宅に戻ったんですが、メリーは自宅に戻ったあとの生後2か月過ぎから使い始めました。
(このあとご紹介する我が家が使用したメリー「ディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックス」は「適応月齢:0カ月〜」となっていて、生後すぐに使用可能となっています。)
メリーは何を使った?
我が家はお下がりだったんですが、こちらのディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックスのメリーを使用しました。
ディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックスについて
我が家が使用した「ディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックス」の特徴などをご紹介します。
「ベッドメリー」でも「フロアメリー」でも使える2WAY
ベッドに取り付けて「ベッドメリー」としても、床に置いて「フロアメリー」としても使えます。
ベッドには、後ろにある固定ネジを回して、ベッド枠にしっかりと固定して使います。
本体裏の左端に主電源があります。ここをONにしてから使用します。
本体おもて面
本体おもて面にあるON・OFFボタンで、メリーの回転とメロディの演奏を開始させたり、停止させたりできます。
メロディは「森の自然音」「星に願いを」「愛のあいさつ」「タイスの瞑想曲」の4種類です。どれも穏やかで心地よい音色だと思います。
また「けろっとスイッチ」を押すと、ぐずった時の気分切り替えのための効果音が鳴ります。言葉で説明するのは難しいのですが(^^;、メロディとは異なる軽快なテンポや面白い音色が聞けます。このスイッチのお陰で、我が子も気分の切り替えに有効なときもありました。
約20分のタイマー機能が付いていて、メロディやけろっとスイッチのボタンを押した場合には、約20分間経つと自動でOFFになります。消し忘れても安心です(^^)
音量調節も出来ます。
ライトについて
ライトは2段階あります。
「ぼんやりライト」…夜の寝かしつけに
「明るめライト」…暗がりで授乳やオムツ替えに活躍します。
引用:タカラトミー公式サイト
ライトのボタンを1回押すと、「ぼんやりライト」に、
もう1回押すと、「明るめライト」になります。(さらにもう1回押すとライトは消えます。)
ON・OFFボタンがOFFの状態でも、ライトだけで使用できるので、人形がついた支柱部分を取り外し、ライトを点けた本体だけをベッドに取り付けることも出来ます。
布のおもちゃについて
人形などがついた傘の部分はマジックテープになっているので、
取り外し可能です。
さらに、ベビーミッキー、ダンボ、マリー、ミスバニーの4つの人形は傘から取り外しができます。
そしてこれら4つの人形は、鈴入りでガラガラとしても遊べます。
ちなみに他の苺などのお飾りは、傘に縫い付けてあるので傘からは取り外せません。
アームに付いているお花も取り外しは出来ません。
布のおもちゃは手洗いOK
「布のおもちゃは手洗いOK」となっており、傘と人形は丸洗いできます。
赤ちゃんに見えやすい作り
また、人形やお飾りは少し平らな作りになっています。タカラトミー公式サイトの商品情報の説明によると、赤ちゃんは物の輪郭に興味を持つので、輪郭がよく見えるように平らに出来ているそうです。
また、斜め回転になっています。
手前のものは大きく、遠くものは小さく見える”斜め回転”で、目の焦点を合わせるなど赤ちゃんの視覚運動能力をサポート
してくれます。
赤ちゃんから見える景色はこんな感じかな(^^)
電池は
電池は別途用意が必要です。
単2アルカリ乾電池3本使用 (別売)
本体裏面にある電池入れはこちら。
その他詳細は、タカラトミー公式サイトの商品情報をご覧くださいね。タカラトミー公式サイトの取り扱い説明書(PDFファイル)でも、詳しい使い方や組み立て方、セット内容などが見られます。
【2018.05.08追記】タカラトミーの公式サイトでは、ディズニー「やわらかガラガラメリーデラックス」に関する商品情報が掲載されなくなっていました。
ディズニーの「やわらかガラガラメリーデラックス」を使ってみて
我が家では生後2か月過ぎからベビーベッドに取り付けて使用しましたが、メリーをつけるとメリーの動きに釘付けで、ゆっくりと回る人形たちをジーっと目で追っていました。
ずっとだと飽きてきますが、しばらくは見ててくれるので、家事やトイレなどでその場をちょっと離れるときなどに特に重宝しました。
ちなみに我が子は、メリーで眠くなったというより、むしろメリーの動きや音に興味津々な様子でしたので寝かしつけには効きませんでした(^^;
ただグズッた時や夜泣きをした時には、このメリーをつけてあげると、音や光が気分転換になったようでグズリが治まることもありました。特に「けろっとスイッチ」は役立つことが多かったです。(勿論効かないことも多々ありましたが(^^;)
おむつ替えの時もジッと見ていてくれるので、結構役立ちました(^^)
ディズニーの「やわらかガラガラメリーデラックス」はいつまで使った?
我が家はベビーベッドをレンタルしていたんですが、ベビーベッドを返却する生後7、8カ月頃までメリーも使用しました。
その後は床置きで、オムツ替えの時に時々使用していました。
あとは、ボタンを押したり、人形をつかんだり…とおもちゃとしては2、3歳頃まで使えました。
メリー自体は必要?
メリーは「無くては困る」というものではなく、必ずしも必要だとは思いませんが、「あると便利・助かる」ものだと思いました。
赤ちゃんの気分転換や楽しむグッズとして、また親にとってもお助けアイテムとして、我が家はメリーはあってよかったと思います。
レンタルもおススメ
下のお子さんも使う予定なら購入もありかと思いますが、
使うメリーによって、
・短期間の使用で終わる可能性もある
・大きくてかさばる
・購入するにはちょっと熟慮が必要なお値段
な場合は、レンタルがいいと思いました。
レンタルをチェックしてみるのもおススメです。
私がベビーベッドや歩行器をレンタルしたホクソンベビーにも、メリーの取り扱いがありますので、よかったらチェックしてみて下さいね。
ホクソンベビーについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています。
最後に
以上、メリーを使った感想や「ディズニーキャラクターズ やわらかガラガラメリーデラックス」についてご紹介しましたが、メリーを揃えようか検討されている方のご参考になれば幸いです。
我が家が使用したメリーはこちら。
その他タカラトミーには、折りたたみベビーベッドにも対応しているタイプや、
6wayにもなるメリーなどもあって、こちらは口コミも多く人気のようですね。
上記「6WAYジムにへんしんメリー」の新モデル、こちらも新発売されるようです。
ベビーカーに付けられるミニメリーというのもありました!可愛い(^^)
お読み頂き、ありがとうございました。