疑問・お悩み | ページ 3 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

疑問・お悩み

暮らし

わが家のパーカーの干し方3つをご紹介!

涼しい季節になると、出番が増えるパーカーですが…洗濯するとフード部分が乾きにくいのが難点ですよね💦今回の記事では、そんなパーカーのわが家のおすすめな干し方をご紹介します!わが家のパーカーの干し方3つを...
暮らし

【プールの塩素で肌荒れ!?】プール後に忘れずにしたいこと

先日家族で流れるプールに行ったんですが、翌日、プールの塩素が原因と思われる肌荒れを起こしてしまいました💦←わが子ではなく、ワタシが💦思い起こしてみれば、昨年も同じプールに行き、翌日同じように発疹が出た...
暮らし

【冷蔵庫の上のお掃除】簡単に済ませるわが家の方法

冷蔵庫の上って、ホコリや油汚れが溜まりがちですよね。。背の高い冷蔵庫だと手が届かないから、なおさら放置しがち…ワタシも以前は…年末の大掃除のときなどに、その汚れ具合にしょっちゅう「ギョッ!」としてまし...
暮らし

【100均セリアのタオルバー(マグネット付)】が雑巾収納に丁度良かった話

雑巾の収納。なるべく隠したいモノだけど、干す必要もあって、今までは洗濯機の上の突っ張り棒に掛けていました。でも見た目がイマイチで、気に入っておりませんでしたが…今回100均セリアで見つけたタオル掛けが...
子育て

【毎朝の排便習慣】わが子はこうして身に付きました

子どもにはなるべく朝排便を済ませてから登園・登校してもらえたら、親としても安心ですよね。現在8歳のわが子は、幼稚園の入園前(3歳台後半)から朝トイレでうんちをする習慣が身に付き、小学生になった今も、朝...
子育て

【100均セリアの布用スタンプパッド】洗濯で落ちたもの、落ちなかったもの

以前100均セリアで購入したお名前スタンプについて、こちらの記事でご紹介しました。今回ご紹介するのは、そのとき一緒に購入した【布用スタンプパッド】。布に押せるスタンプパッドなんですが、布小物に簡単に名...
暮らし

【無印マグネット付「駅の時計・ミニ」】洗面所の時計のぶら下げにピッタリ!

わが家では、今まで洗面所のいろいろなグッズをマグネットでぶら下げてきました。詳しくは過去記事でご紹介していますが、ゴミ箱や、コップ、ハンドソープです。ぶら下げると…拭き掃除が断然ラクになるし、見た目も...
子育て

100均ダイソーの名札クリップをレビュー

幼稚園や小学校などでは、毎日名札を付ける必要があるところも多いと思います。でも、安全ピンの名札の場合・・・服に穴が開いたり、安全ピンが危なげだったり、小さな子どもは自力で付けられなかったり…と、何かと...
暮らし

【カビにくい!】6年愛用中のリッチェルの洗面器&イスをご紹介

我が家で約6年前から使用している、リッチェルの洗面器と椅子は、カビにくく、また、ぶら下げて収納できる点が気に入っています。愛用中のリッチェルの洗面器と椅子をご紹介します。【カビや水垢がつきにくい!】6...
子育て

子どもが発熱!初めて【インフルエンザ検査】をした記録

インフルエンザ、流行っていますね。みなさまは大丈夫ですか…6歳の我が子は先日38℃の熱を出し、「もしやインフルか?!」という不安のなか、小児科へ行って検査をしてきました。今までインフルエンザにかかった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました