【プールの塩素で肌荒れ!?】プール後に忘れずにしたいこと | エンジョイ子育て生活
おススメ【Amazonキッズタブレット】(レビューはコチラ)

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【プールの塩素で肌荒れ!?】プール後に忘れずにしたいこと

先日家族で流れるプールに行ったんですが、

 

翌日、プールの塩素が原因と思われる肌荒れを起こしてしまいました💦←わが子ではなく、ワタシが💦

 

思い起こしてみれば、昨年も同じプールに行き、翌日同じように発疹が出たんです。

 

2年連続で同じ症状となれば、これはもうプールの塩素が原因かな、と。

 

昨年「プール上がりはよく洗い流すなど、気を付けねば!」と思っていたのに、1年経ってすっかり忘れてました…

 

備忘録を兼ねて、プール後の肌荒れを防ぐためにしておきたい事を記事に残しておきたいと思います(^^;

スポンサーリンク

【プールの塩素で肌荒れ!?】プール後に忘れずにしたいこと

【プールの塩素で肌荒れ!?】症状について

今回も、昨年も、症状は同じで、

 

プールに入った翌日、

 

両足のふくらはぎから太ももにかけて発疹がでました。←赤いポツポツがたくさん。毛穴が赤く腫れている状態です💦

↑イメージとしてはこんな感じ。(写真も撮ってみましたが、かなり見苦しいので控えました 笑)

 

そしてこれがメチャクチャ痒い💦

 

見なけりゃいいのに、ついついその発疹を見てしまい、

 

鳥肌(サブいぼ)がゾワーーッとでてきて、より毛穴が目立ってさらに痒さが増すという悪循環💦

 

ちなみに足以外の箇所は大丈夫でした。また、夫や子供には症状は出ていません。

 

ワタシ自身、もともと肌は弱くないタイプ(のはず)なんですが、自分だけが2年連続で発疹が出るとは(-_-;)

 

考えられるのは、やはりプールの塩素。

 

【プールの塩素で肌荒れ!?】プール後のケア

そこで、プール後のケアについて調べたところ、

 

主にこの2つが大事のようです。

①プール後によく洗い流す
②保湿をしっかりする
↑どちらも刺激を与えないよう優しく丁寧に。

よく洗い流す

まずはプール後のシャワーでしっかりと、

 

そしてその日の入浴で刺激の少ない石鹸で優しく洗い、湯舟にもちゃんとつかって、

 

塩素を少しでも取り除けるようにしたいと思います。

 

保湿をしっかりと

そして、しっかり保湿することも大事ですよね。

 

ここでも優しく丁寧に。。

 

ソンバーユでケア

ちなみに保湿には、日頃スキンケアに使っているソンバーユを使用。

 

ソンバーユは馬油100%の完全無添加。赤ちゃんから大人まで使えて、火傷や切り傷にも使えて、わが家のクスリがわり。お気に入りのスキンケア商品です。

 

(ソンバーユについてはこちらの過去記事で詳しくご紹介しています。)

「ソンバーユ」使い方~薬師堂の馬油は顔・髪・ヤケド・赤ちゃんにも!
数年前、自分の化粧水を無添加のものに切り替えようと情報収集していた際に初めて知った薬師堂の馬油「ソンバーユ」。 「ソンバーユ」の成分は馬油のみで、 ・顔や髪、全身の保湿用としてだけでなく、 ・ヤケドや...

 

念のため、ソンバーユを製造販売している薬師堂に電話して、使い方のアドバイスを聞いてみました。

 

そこで教えてくれたことを記録しておきますと、

・塩素による肌荒れにもソンバーユはおススメ
・少量ずつ、こすらず優しく塗って下さい
・擦りこむのではなく、のせる、押し当てる感じで
・量が多いと血行が良くなりすぎて赤くなることも

とのことでした。

 

ちなみにアドバイスを聞く前は、

 

たっぷりの量を擦りこんで塗っていた為、赤くホテってきて痒みが増したんです💦

 

量が多かったのと、擦りこんだのがイケなかったことがわかり納得でした(^^;

 

今後もアドバイス通り使っていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

【プールの塩素で肌荒れ!?】快復しました

プール後2日間はメチャクチャ痒い状態が続きましたが、

 

3日目ぐらいから少しずつ痒みや発疹が引いてきて(でも一部はまだ痒い状態)、

 

6日目ぐらいにようやく元の状態になりました。

 

(ソンバーユの量と塗り方(擦りこみ)を間違えていなければ、もっと早く快復してたかもしれないです)

 

いやぁ、あの痒さとポツポツの気持ち悪さ…もう二度と経験したくないですね💦

 

子供が同じ状態になる可能性も有り得ますので、わが子にもプール後のケアをしっかりさせたいと思います。

 

最後に

以上、プール後の塩素が原因と思われる肌荒れについてと、そのケアについて記事にしました。

 

夏休み中プールに行かれるご家族も多いと思います。

 

今回の記事がご参考になれば幸いです。

 

お読み頂き、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました