子育て 【靴下の洗濯】バラバラを防ぐ我が家の方法はコレ! バラバラになりやすい靴下の洗濯は、何かとプチストレスが多いですよね(^^;我が家は、100均の洗濯ネットとワイヤーカゴを活用して靴下専用入れを作ったら、靴下の洗濯→干すまでの流れがスムーズ&ラクちんに... 2018.10.05 子育て
子育て 光る惑星が楽しめる!100均セリアの「蓄光立体ステッカー」 100均セリアで見つけた惑星の蓄光シール。月や地球など宇宙に興味津々の6歳の我が子と楽しめそう!と思い購入してみましたのでご紹介します。光る惑星が楽しめる!100均セリアの「蓄光立体ステッカー」ご紹介... 2018.09.13 子育て
暮らし 100均セリアの小物入れに便利な収納ケースをご紹介! 100均セリアで見つけた、小物入れに便利な収納ケースをご紹介します。100均セリアの小物入れに便利な収納ケースをご紹介100均セリアのねんどケースまずはこちらのケース。【ねんどケース】として売られてい... 2018.08.15 暮らし
子育て お弁当のおかずカップ収納~100均セリアのフタ付ロングケースが解決! お弁当づくりに欠かせないおかずカップ。おかずの量や彩りに合わせて、サイズ違いや色違いで数種類用意している方も多いと思います。私もそんな1人ですが、そのおかずカップ収納に便利なケースを探して探して…やっ... 2018.08.02 子育て
暮らし 一応使えるけど…惜しかった100均グッズをご紹介 以前こちらの記事で、残念ながら使えなかった100均グッズをご紹介しましたが…今回は、「一応使えるけど惜しかった」「使えなくないけど、あと一歩だった」と個人的に感じた100均グッズをご紹介します。一応使... 2018.06.12 暮らし
暮らし 100均のアウトドアに便利なグッズ!「タオルホルダー」など3選 先日キャンプに行った際、100均セリアで購入したアウトドアに便利な3つのグッズ…「タオルホルダー」「ペットボトルホルダー」「フッククリップ」が役立ちましたのでご紹介します!100均のアウトドアに便利な... 2018.06.05 暮らし
暮らし 100均キャンドゥ・セリア・ダイソーで買える「プルアウトボックス」~キッチンや洗面所のポリ袋入れに活躍中! ポリ袋って、汚れたオムツを入れたり、キッチンの生ごみを入れたり、小物を入れたり、ゴミ箱に取り付けたり…日々何かと使いますよね。そんなポリ袋の収納に便利で、我が家で役立っているのが100均ショップで購入... 2018.05.10 暮らし
子育て 100均ダイソーのフラフープやセリアのフリスビーで、子どもと外遊びした話 以前、外遊びに活躍している100均グッズについてこちらの記事でご紹介しましたが、その後、気になっていた100均の外遊びグッズ2つを新たに購入しました。1つは100均ダイソーのフラフープ。もう1つは10... 2018.04.17 子育て
暮らし 絆創膏入れにちょうど良い!100均セリアのカードボックス 子供のちょっとした怪我などに、絆創膏のストックは欠かせませんよね。我が家は今まで、絆創膏は市販の箱に入れっぱなしで使っていましたが、在庫がわかりにくかったり、絆創膏の種類ごとに箱が増えてしまったり…と... 2018.04.02 暮らし
暮らし マグネット付100均グッズ!冷蔵庫に貼れてキッチンに便利! 我が家の冷蔵庫には、マグネット付きの100均グッズがたくさん貼り付いてます(^^)どれもマグネットが付いているお陰で、冷蔵庫に貼れ、省スペースになって、サッと使える点が気に入ってます。キッチンタイマー... 2018.03.01 暮らし