子育て 100均ダイソーのフラフープやセリアのフリスビーで、子どもと外遊びした話 以前、外遊びに活躍している100均グッズについてこちらの記事でご紹介しましたが、その後、気になっていた100均の外遊びグッズ2つを新たに購入しました。1つは100均ダイソーのフラフープ。もう1つは10... 2018.04.17 子育て
子育て ウッディプッディの『はじめてのおままごと サラダセット』をご紹介! 野菜や果物を包丁で切ったり、お皿に盛り付けたり…、おままごと遊びが大好きなお子さんも多いと思います。おままごと遊びと言えば、現在5歳の我が子が小さい頃に通っていた子育てセンターでは、ウッディプッディの... 2018.01.28 子育て
子育て ベック社(ドイツ)の「トレインカースロープ」~長く遊べるおススメ木製玩具!プレゼントにも最適! 我が子が1歳台のときに、祖父母がプレゼントしてくれたドイツ・ベック社(Beck)のトレインカースロープ。何度も何度も繰り返し遊んだお気に入りのオモチャです。5歳半になった今でも時々遊んでいます。長く遊... 2018.01.22 子育て
子育て 100均ストローで工作したり遊んで楽しかった話をご紹介! 100均ショップで購入したストローを使って、5歳の子供とストロー遊びをしました。紐通しやアクセサリー作りなど工作したり、とても楽しめたのでご紹介します!100均ストローで工作したり遊んで楽しかった話を... 2018.01.09 子育て
子育て 100均の紙コップで糸電話を作って遊んだ話。作り方もご紹介! 懐かしの糸電話!子供のころ、糸電話で遊んだ思い出がある方も多いと思います。本記事では100均の紙コップを使って作り、5歳の子供と遊んだ話を作り方と共にご紹介します。100均の紙コップで糸電話を作って遊... 2017.08.28 子育て
暮らし すべて国産の花火セット、オンダの『にっぽんのはなび』を購入してみました! 夏と言えば花火!ですね(^^)先日スーパーで手持ち花火を購入しようと探していたところ、「にっぽんのはなび」という全て国産でできた花火が目に留まりました。なかなか貴重な国産の花火セット。今年は国産花火を... 2017.07.19 暮らし
子育て 100均ダイソーのオモチャ「ボールでダーツ」が楽しい!盛り上がる! 先日購入した、100均ショップダイソーのオモチャ「ボールでダーツ」が、楽しくて盛り上がり、とても良かったのでご紹介します。100均ダイソーのオモチャ「ボールでダーツ」が楽しい!盛り上がる!こちらが10... 2017.07.10 子育て
子育て 子供と一緒に切り紙あそび~折り紙とハサミがあれば簡単に楽しめます! 2歳代はハサミがほとんど使えなかった我が子でしたが、3歳から4歳にかけて上手に使えるようになりました。我が子が4歳半のときに、初めて一緒に切り紙あそびをしましたが、親子で夢中になって楽しめました。折り... 2017.07.03 子育て
子育て 公園遊びをさらに楽しく!100均の外遊びグッズをご紹介! 子供は公園などお外で遊ぶのが大好きですよね。我が子も公園遊びが大好きですが、その際よく持参するのが、100均ショップで購入した外遊びグッズやおもちゃです。お砂場道具やシャボン玉、虫取り網…など、外遊び... 2017.04.30 子育て
子育て 簡単&楽しい!手作りのアイスクリーム屋さんごっこ 子供が2歳のときに参加した子育てサークルで、お土産で頂いた工作のアイスクリーム。ボロボロになってしまったので、4歳の我が子と一緒に作ってみました。簡単に出来たので、アイスクリームをたくさん作って、お店... 2017.04.03 子育て