ダイソー | ページ 5 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

ダイソー

暮らし

100均【てぬぐい】でカンタン巾着袋

100均ショップでは、【てぬぐい】が充実していますよね。絵柄が豊富で可愛くて、つい欲しくなってしまうアイテムのひとつです(^^)そして、100均の【てぬぐい】は、例えば過去記事でご紹介した、折って作れ...
暮らし

【100均ダイソーの傘たて(マグネットタイプ)】が使える!わが家の使い方

100均ダイソーで売られている、マグネットタイプの傘たては、せまい玄関でもスペースを取らずに傘を収納できるスグレモノ。便利な【100均ダイソーの傘たて(マグネットタイプ)】と、わが家の使い方などをご紹...
暮らし

【100均ダイソーの洗濯ネットトートタイプ】買って気づいた惜しい点

以前キャンドゥの洗えるランドリーバッグをご紹介しましたが、過去記事はこちら。100均ダイソーでも、良さそうなトートタイプの洗濯ネットを発見!旅行や温泉、キャンプの際に、子ども用の持ち運びできるランドリ...
子育て

【子供のポケットティッシュ】100均セリアでお気に入りに出会いました

小学生の子ども用に小さなポケットティッシュを探したところ、100均ショップで色々と売られている中で…100均セリアのポケットティッシュに一目惚れ。ひときわカッコ可愛い?デザインの上、日本製、8個入り、...
暮らし

【100均ダイソーの傘袋】折り畳み傘の持ち運びに役立っています

折り畳み傘の持ち運びに、100均ダイソーの傘袋が役立っています。一度紛失したときは、リピートしたぐらい(笑)100均ダイソーの傘袋についてご紹介します。【100均ダイソーの傘袋】折り畳み傘の持ち運びに...
子育て

【子供用パスケース】100均グッズが役立ってます

小学生になったわが子が、電車やバスに乗る際に使っているパスケース。ケースもホルダーも100均グッズが役立っています。【子供用パスケース】に役立っている100均グッズをご紹介します。【子供用パスケース】...
子育て

【学校のプリント整理に】100均ダイソーのクリップボードが活躍中

噂では聞いていた小学校から貰うプリントの多さ…確かに多いですね(^^;その沢山のプリントの整理に、わが家では、【100均ダイソーのクリップボード】が活躍しています。【100均ダイソーのクリップボード】...
子育て

【折り紙で封筒】折るだけ簡単!可愛い!

わが子がお友だちから貰った【折り紙で作った封筒】が可愛くて、マネして作ってみました(^^)ハサミも糊も要らずに簡単に作れて、子どもだけでなく、大人も使いたくなってしまう可愛さです。【折り紙で作る封筒】...
暮らし

【100均ダイソーのマジックカーラー】忙しい朝のお助けアイテム

3年程前に、美容師さんから教えてもらって初めて知った「マジックカーラー」。簡単に巻けて、手軽にくせ付けやボリュームアップなどができるスグレモノなんです。100均ダイソーでも購入できて、それ以来、忙しい...
子育て

100均ダイソーの名札クリップをレビュー

幼稚園や小学校などでは、毎日名札を付ける必要があるところも多いと思います。でも、安全ピンの名札の場合・・・服に穴が開いたり、安全ピンが危なげだったり、小さな子どもは自力で付けられなかったり…と、何かと...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました