
出産祝いに何を贈ろうかな

2人目だし、既に持っているもの多そうだな~
という方むけに、出産祝い、特に2人目以降の出産祝いにおすすめなカタログギフトをご紹介します。
私自身も以前、2人目を出産された方への出産祝いとして、今回ご紹介する「おめでとセレクション」のカタログを選びました。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
カタログギフト「おめでとセレクション」出産祝いに贈りました!
カタログギフト「おめでとセレクション」について
カタログギフトの「おめでとセレクション」は、価格別に5つのコースがあります。
↑私が選んだときは「おめでとセレクション」の「たいよう」にしました。
「おめでとセレクション」について詳しく見ていきますと…
「おめでとセレクション」はカタログが絵本仕立て
まずはこの「おめでとセレクション」、カタログ自体が”お誕生日”をテーマとした絵本仕立てになっているんです。
こちらは「おめでとセレクション」についてのリーフレットなんですが、
なんか見覚えのある絵だと思ったら、我が家にあるこちらの絵本「おひさまとかくれんぼ」の作者さんと同じ…
立本倫子(たちもとみちこ)さんのイラストでした。
上記の絵本「おひさまとかくれんぼ」は、ほのぼのとしたイラストやストーリー、カラフルな色使いがとてもステキな絵本です。仕掛け絵本になっていて、我が子も大好きな一冊です。
「おめでとセレクション」の掲載商品も種類豊富で魅力
掲載商品も種類豊富です。
5,000円(税抜)のコース「たいよう」の中身を一部ご紹介すると…
オモチャはもちろん、
キッチングッズに、
ママグッズ、
ファッショングッズ、
インテリアグッズもあって、バラエティーに富んでいます。
英語の本などもあって、驚きでした(^^)
サンプル請求して頂いたカタログを見ていると、魅力ある可愛いグッズが多く、自分だったらこれかこれか、これが欲しいな~と迷ってしまうほど(^^)
第2子以降の場合だと、育児用品やオモチャなど既に持っているものも多いと思います。が、
私自身が「おめでとセレクション」を贈った際にも、相手の方からお礼の連絡を頂き、喜んで頂けたのでよかったです(^^)
購入したショップは「アンティナ ギフト スタジオ」
当時インターネットでカタログギフト「おめでとセレクション」について調べてみると、いろいろなネットショップで販売されていましたが、
その中から、ギフト専門店「アンティナ ギフトスタジオ」という通販サイトで購入しました。
決め手はラッピングのリボンが無料だったこと。
リボンって付かなかったり、有料だったりするショップが多いなか、「アンティナ ギフト スタジオ」では無料だったので。しかもラッピングにセンスの良さが感じられました(^^)
他にもメッセージカードが無料だったり、カタログの全ページをWeb上で見ることも可能だったりして使い勝手がよく、その後何度もリピートしてます。
「アンティナ ギフト スタジオ」の詳細は、こちらの記事でまとめていますので併せてチェックしてみて下さいね。

最後に
以上、カタログギフトの「おめでとセレクション」をご紹介しました。
出産祝い、特に2人目の出産祝いとしておすすめです。
ぜひチェックしてみて下さいね。
「アンティナ ギフト スタジオ」の通販サイトはこちら。