100均グッズ | ページ 17 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

100均グッズ

子育て

100均の手芸用品は、種類豊富で入園準備や裁縫に役立っています!

過去には入園グッズの準備、そして今ではバザーの手作り品の作成や、破れたズボンの補修などなど…何かと裁縫する機会があるのですが、そんな時に役立っているのが100均ショップの手芸用品です。裁縫が得意ではな...
暮らし

100均グッズで洗面所のコップを逆さに!マグネットで吊るしてます!

洗面所のコップって、そのまま上向きに置きっぱなしにすると乾燥しきれずに水が溜まるし、裏底も汚れやすいですよね(^^;コップを逆さにして水切れがよくなるよう、何とかしたいな~と漠然と思っていたところ…先...
暮らし

置き場所解決!水筒洗いに!100均セリア「スイングボトル洗いスポンジ」

水筒や哺乳瓶、細いコップなど…底まで手が届かない容器を洗う際には、柄付きのスポンジが便利ですよね。我が家もよく柄付きのスポンジを使っていますが、悩みのタネだったのが柄付きスポンジの置き場所でした。我が...
暮らし

100均キャンドゥ「携帯ゴミ袋ケース」~ビニール袋の持ち運びに便利!

子供とのお出かけでは、持参必須のビニール袋。使用済みのオムツを入れたり、汚れたり濡れた着替えを入れたり、ティッシュやお菓子のゴミを入れたり、…と出番が多いですよね。ゴミ入れ以外にも、ちょっとしたものを...
暮らし

100均キャンドゥやセリア「スマホスタンド&スピーカー」~レシピチェックに便利

離乳食や幼児食など…レシピをスマホでチェックしながらお料理する方も多いと思います。私もそんな一人ですが、キッチンでスマホをコップなどに適当に立て掛けて使っていると、スマホが徐々に後ろに倒れてきて…最後...
子育て

100均ダイソーの粘土型が楽しい!

先日、100均ショップダイソーで新たに販売されていた粘土型を発見し、早速購入して遊んでみましたのでご紹介します。100均ダイソーの粘土型が楽しい!ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変更さ...
子育て

100均のハロウィングッズで、子供と飾り付けを楽しみました!

ハロウィンの時期が近づくと、100均ショップでもハロウィングッズがお目見えしますね。今回100均ショップのハロウィングッズを幾つか購入し、子供と飾り付けをしてみました。子供も喜んでくれて、ハロウィンの...
暮らし

100均セリア「石けん長持ちラック」~溶けにくい、おススメ石鹸置き!

浴室の石鹸置きは、100均ショップセリアで購入した「石けん長持ちラック」を使用しています。4,5年前に購入して使用してきたものが劣化してきたので、今回同じものを新調しました。2度目の購入となりますが、...
子育て

楽しく学べる!100均ダイソーの「国旗カード」

先日100均ショップダイソーで購入した「国旗カード」。これが100円(税抜)で買えるなんて!とテンションが上がりました(^^)楽しく国旗を覚えるのに丁度いい、100均ショップダイソーの「国旗カード」を...
子育て

100均の紙コップで糸電話を作って遊んだ話。作り方もご紹介!

懐かしの糸電話!子供のころ、糸電話で遊んだ思い出がある方も多いと思います。本記事では100均の紙コップを使って作り、5歳の子供と遊んだ話を作り方と共にご紹介します。100均の紙コップで糸電話を作って遊...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました