ダイソー | ページ 7 | エンジョイ子育て生活
フォートナイトで英会話が楽しい!わが子の体験談はコチラ

ダイソー

暮らし

【100均ショップのお正月飾り】プチプライス&充実しています

クリスマスが過ぎれば、あっという間に年の瀬…。新年を迎えるために、お正月飾りを準備する方も多いと思います。100均ショップで売られているお正月飾りもかなり充実していて、プチプライスでいろいろと揃えられ...
子育て

なかなか良かった100均ダイソーの手品グッズ!パーティーの盛り上げにも!

以前100均ダイソーで購入した手品グッズ。これがなかなか本格的で楽しめました。子供も喜ぶし、これからのクリスマスパーティーや年末年始の集まりなどで活躍しそうです。100均ダイソーの手品グッズをご紹介し...
暮らし

100均ダイソーのクラフトパンチが楽しい!可愛い!

カードやスクラップブックなどの様々な装飾に使えるクラフトパンチですが、先日100均ダイソーでもクラフトパンチが売られているのを発見!6歳の我が子の工作やお友だちへのお手紙の装飾にも使えて、楽しい!可愛...
暮らし

100均で揃う防災グッズ!我が家のおすすめもご紹介!

様々な防災グッズがありますが、100均ショップでもいろいろと揃えることができます。100均で揃う防災グッズについて、我が家にあるおススメも含めてご紹介します。100均で揃う防災グッズ!我が家のおすすめ...
子育て

これは便利!100均ダイソーの「ベビーシューズクリップ」

先日100均ショップダイソーで見かけた「ベビーシューズクリップ」。脱いだベビーシューズをクリップに挟み、ベビーカーなどに取付けて簡単に持ち運びできるというスグレモノ。我が子は現在6歳なので、この「ベビ...
暮らし

100均ダイソー「ピーラー式バターナイフ」が優秀!

100均ダイソーで購入した、愛用中の「ピーラー式バターナイフ」。固いバターをうすく削れるスグレモノで、朝のパン食の際にとても助かっています。100均ダイソーの「ピーラー式バターナイフ」をご紹介します。...
子育て

アイロンビーズ!100均ダイソーやキャンドゥのグッズも活躍中!

現在6歳の我が子が5歳からハマっているアイロンビーズ。簡単に始められて、自由に作れて子どもも大好きです。これがなかなか奥が深くて、大人も楽しいです(^^)100均ダイソーやキャンドゥで買ったグッズとと...
暮らし

一応使えるけど…惜しかった100均グッズをご紹介

以前こちらの記事で、残念ながら使えなかった100均グッズをご紹介しましたが…今回は、「一応使えるけど惜しかった」「使えなくないけど、あと一歩だった」と個人的に感じた100均グッズをご紹介します。一応使...
暮らし

100均キャンドゥ・セリア・ダイソーで買える「プルアウトボックス」~キッチンや洗面所のポリ袋入れに活躍中!

ポリ袋って、汚れたオムツを入れたり、キッチンの生ごみを入れたり、小物を入れたり、ゴミ箱に取り付けたり…日々何かと使いますよね。そんなポリ袋の収納に便利で、我が家で役立っているのが100均ショップで購入...
子育て

100均ダイソーのフラフープやセリアのフリスビーで、子どもと外遊びした話

以前、外遊びに活躍している100均グッズについてこちらの記事でご紹介しましたが、その後、気になっていた100均の外遊びグッズ2つを新たに購入しました。1つは100均ダイソーのフラフープ。もう1つは10...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました