暮らし スマホの写真を手軽に印刷!Famiポートアプリ『ファミマフォト』の感想 子供の写真など、ついつい撮り溜めたままにしてしまう、スマホで撮った写真。プリントして紙でも残したいと思いつつ、カメラ屋さんで写真印刷を注文するのってついつい後回しにしちゃう方も多いと思います。私もそん... 2017.06.30 暮らし
子育て 【アロベビー UV&アウトドアミスト】1本で日焼け止め&虫除けができる! 今まで、我が家では大人も子供も日焼け止めにはUVクリーム、虫よけには虫よけスプレー、などと別々に対策してきましたが…なんと一本で二役こなしてくれる『アロベビー UV&アウトドアミスト』という商品がある... 2017.06.10 子育て
子育て 「リール付ストラップ」で鍵やICカードの出し入れが簡単に! 玄関前で鍵を探して鞄の中をゴソゴソ…改札機前、定期券やICカードの出し入れでアタフタ…という経験をされる方も多いと思います。特に雨の日や荷物が多い時、抱っこ紐で赤ちゃんを抱いている時、子供の手を引いて... 2017.06.06 子育て
子育て メリーは必要?いつまで?ディズニー「やわらかガラガラメリーデラックス」の感想 赤ちゃんが産まれると、いろいろな育児用品を揃える中で、「メリーは必要かな」「メリーはいつまで使えるのかな」と悩む方も多いと思います。我が家は、現在4歳の子供が赤ちゃんの時に、お下がりのメリーを使用しま... 2017.04.18 子育て
子育て ベビービョルン「ソフトスタイ」~食べこぼしも防いて、お手入れ簡単でした! 離乳食を始めるにあたり、お食事エプロンをどれにしようかと迷う方も多いと思います。我が家では、現在4歳の我が子が離乳食を始める際、ベビービョルンの「ソフトスタイ」を購入しました。見た目だけでなく、機能も... 2017.04.14 子育て
子育て 100均セリアのウォールステッカーで我が家にも鯉のぼりが飾れました 先日100均ショップセリアでたまたま見つけた、鯉のぼりのウォールステッカー。これなら我が家の狭いマンションの部屋でも、鯉のぼりが飾れる!と早速購入し、4歳の息子と一緒に貼ってみましたのでご紹介します(... 2017.04.09 子育て
暮らし 無印良品【マッシャー】は離乳食や子供のお手伝いにも大活躍! 長年(かれこれ13,4年ぐらい)愛用している無印良品の「マッシャー」。シンプルな作りと小ぶりなサイズでとても使いやすいんです。普段使いにはもちろん、子供が産まれてからは、離乳食作りや子供のお手伝いにも... 2017.03.23 暮らし
子育て 赤ちゃんに安心して使えるパックスベビー!無料サンプルで試せます! 産後変わったことを挙げるとすると、「私の体型」…というのはさておき(笑)、「普段使うものや食べるものは、なるべく自然素材のものを選びたいと思うようになった」ことです。特に子供には、出来る範囲で安心安全... 2016.10.23 子育て
子育て タオル美術館の名入れタオルやスタイ!貰って嬉しかったおススメ出産祝い! 出産祝いって何を贈ろうかと悩みますよね。私も出産祝いでいろいろと頂きどれも嬉しかった中で、ひときわ光っていたのがタオル美術館の名入れタオル。名付けたばかりの我が子の名前が入っているだけで特別感満載!テ... 2016.10.19 子育て
子育て 買ってよかった!長く使えた!レスポのマザーズバッグはおススメです! マザーズバッグを買おうか、買うならどれにしようか、と悩んでいらっしゃる方も多いと思います。私が4年間レスポのマザーズバッグを使った感想をまとめました。マザーズバッグを買うならレスポと決めていました妊婦... 2016.08.27 子育て