子育て ワークマン「ジュニアレインジャケット」が優秀!雨の日に活躍中! 小3のわが子用に購入したワークマン「ジュニアレインジャケット」がとても良かったのでご紹介!そもそもワークマンに子供用があるとは知らず!嬉しいビックリでした。ただサイズ展開は今のところ140と150だけ... 2021.06.08 子育て
子育て うんこドリルが楽しい!漢字の復習に役立っています! 現在小3のわが子。以前に習った漢字を忘れがちなので、何とか復習させたいなと思い、前から気になっていた「うんこドリル」を購入してみました。しかもちょうどわが子は今「うんこ」ブーム!何かって言えば「うんこ... 2021.06.02 子育て
食 井村屋「 片手で食べられる小さなようかん」手を汚さずサッと食べられる! 最近お気に入りの「井村屋 片手で食べられる小さなようかん」をご紹介!サッと手を汚さず手軽に食べられて、・小腹が空いたとき・ちょっと糖分が欲しいときにおすすめ!わが家もサッカー帰りの子供がちょっとつまむ... 2021.05.31 食
暮らし 100均ダイソーの「おうち型マスクケース」が可愛くてお気に入り わが家で活躍中の、100均ダイソーで購入した「おうち型マスクケース」をご紹介します!マスクの出し入れが簡単になって、かつ見た目も可愛くておすすめです(^^)100均ダイソーの「おうち型マスクケース」が... 2021.05.24 暮らし
子育て 100均ダイソーで絵の具単品(サクラクレパス)を購入!助かるバラ売り! 休み中に子供の絵の具セットを見てみると、黄緑の絵の具だけがカチコチに固まっていて使えない状態になっているのを発見。←言ってくれれば、早く補充するのにー(^^;後日100均ダイソーを覗いてみると、サクラ... 2021.05.06 子育て
子育て 【小学生の国語辞典】学研「新レインボー小学国語辞典 小型版」を購入! わが子が小3になって、学校で国語辞書が必要になり、あれこれアレコレ探した結果…学研の「新レインボー小学国語辞典 小型版」にしました!学校で貰ってきた「学校でしか買えない」という教育同人社の小学国語辞典... 2021.04.20 子育て
暮らし 災害用に備蓄している長期保存水をご紹介! 最近はコロナだけでなく、地震も多く、自然災害への備えの必要性をヒシヒシと感じています。防災グッズは既にあれこれ揃えているわが家ですが、賞味期限は切れていないか、足りてないものは無いか、など最近は色々と... 2021.03.16 暮らし
食 【無添加惣菜】内野家のuchipac(ウチパク)をご紹介! わが家で常備している無添加のレトルト惣菜をご紹介します!賞味期限は1年7ヶ月あって、常温保存も可能!おうちに常備して置くと安心なんです(^^)防災食、非常食におすすめなのは勿論のこと…・もう一品欲しい... 2021.02.18 食
暮らし 資生堂「プリペア フィニッシュ用」ミニで小回りがきくT字カミソリ! 眉や眉間、小鼻、口元まわりなどの顔の産毛のお手入れに、おすすめなミニサイズのT字カミソリを発見!その名も資生堂 の「プリペア フィニッシュ用(プチT)」。ホントに小っちゃなサイズのT字カミソリで「顔の... 2021.02.01 暮らし
子育て 【子供のオンライン英会話】よく使う挨拶・フレーズをご紹介! 子供のオンライン英会話で、先生がよく使う挨拶やフレーズ、また生徒側が知っておきたいフレーズ等を姉妹サイトでご紹介中です。初心者や低年齢向けに簡単に言えるシンプルな表現をピックアップしています。慣れない... 2021.01.08 子育て