暮らし 【夏に便利な100均グッズ】我が家で活躍中のグッズをご紹介 我が家で夏場に活躍している100均グッズをご紹介します。【夏に便利な100均グッズ】我が家で活躍中のグッズをご紹介100均プールバッグとビーチサンダルこちらは、昨年ダイソーで購入したプールバッグと、キ... 2017.08.08 暮らし
子育て 誕生日の飾り付け~ダイソーやセリアの可愛い100均グッズが活躍中! 毎年の子供のお誕生日の飾り付けには、100均ショップで購入したグッズが大活躍しています。先日5歳のお誕生日を迎えた我が子も、とても喜んでくれました。数年前に購入したものや、最近買い足したものなど、我が... 2017.07.13 子育て
暮らし 無添加ラップの「ポリラップ」~コスパも環境にも良い!100均でも買える! 子供が産まれてから、なるべく安心なものを選びたいと思うようになった方も多いと思います。私もそんな1人ですが、現在5歳の我が子が2歳ごろの時に、ラップにも無添加なものがあることを初めて知りました。それ以... 2017.07.07 暮らし
暮らし 100均セリア「お風呂屋さんで便利!バスケット」~掃除道具入れに便利! かなり前に100均ショップセリアで購入した「お風呂屋さんで便利!バスケット」という商品。温泉や銭湯などお風呂屋さんで使うのに便利なバスケットとして売られていたものですが、お風呂の掃除道具入れにもピッタ... 2017.06.14 暮らし
暮らし 100均セリア「ほうき&ちりとり スリムタイプ」はちょこっと掃除に丁度いい 埃や砂、泥などで汚れやすい玄関やベランダ…汚れが溜まる前にちょこっと掃き掃除したい時ってありますよね。あとは、子供が食べたあとにテーブルの下に落ちたパン屑など…掃除機を出すほどでもないけど、ササッと処... 2017.05.21 暮らし
子育て 公園遊びをさらに楽しく!100均の外遊びグッズをご紹介! 子供は公園などお外で遊ぶのが大好きですよね。我が子も公園遊びが大好きですが、その際よく持参するのが、100均ショップで購入した外遊びグッズやおもちゃです。お砂場道具やシャボン玉、虫取り網…など、外遊び... 2017.04.30 子育て
暮らし バスマットをやめて、タオルに替えたら正解だった話 毎日使うバスマット。頻繁に洗いたいけど洗えていない現状に、日々なんとなくモヤモヤしてました。そこで、思い切ってバスマットをやめてタオルにしてみたら、毎日洗濯出来るし、早く乾くし…と、モヤモヤから解消さ... 2017.04.25 暮らし
暮らし 100均「カッター付きヒモ収納ケース」が便利!ダイソーの荷造りひも入れに 新聞紙や雑誌、ダンボールをまとめる際に使用するビニール紐。いつも使い始めの先端部分がわからなかったり、ぐちゃぐちゃになってイライラしたり…ってこと多いですよね(^^;先日100均ショップセリアで見つけ... 2017.04.20 暮らし
子育て 100均セリアのウォールステッカーで我が家にも鯉のぼりが飾れました 先日100均ショップセリアでたまたま見つけた、鯉のぼりのウォールステッカー。これなら我が家の狭いマンションの部屋でも、鯉のぼりが飾れる!と早速購入し、4歳の息子と一緒に貼ってみましたのでご紹介します(... 2017.04.09 子育て
子育て 手作りマスク~子供用に簡単に出来たので作り方をご紹介! 花粉の時期には花粉症対策、寒くなってくると喉の保湿やウイルス対策、など年間を通してマスクの出番って多いですよね。4歳の我が子も、幼稚園での集団生活がはじまりマスクを付ける機会が増えました。当初は使い捨... 2016.11.13 子育て