ブログ | ページ 28 | エンジョイ子育て生活
小学生におすすめオンライン英会話15選はコチラから。
暮らし

【100均セリアのタオルバー(マグネット付)】が雑巾収納に丁度良かった話

雑巾の収納。なるべく隠したいモノだけど、干す必要もあって、今までは洗濯機の上の突っ張り棒に掛けていました。でも見た目がイマイチで、気に入っておりませんでしたが…今回100均セリアで見つけたタオル掛けが...
暮らし

100均【てぬぐい】でカンタン巾着袋

100均ショップでは、【てぬぐい】が充実していますよね。絵柄が豊富で可愛くて、つい欲しくなってしまうアイテムのひとつです(^^)そして、100均の【てぬぐい】は、例えば過去記事でご紹介した、折って作れ...
子育て

プール用【ラップタオル】は乾きやすいガーゼ&パイルで決まり!

子どもが小学校のプールで使うための「ラップタオル」。乾きやすくて、かさばらない「ガーゼ&パイル生地」のものにしたくて、いろいろと探した結果、イイ物に出会えましたのでご紹介します(^^)プール用【ラップ...
暮らし

【ユニクロのリサイクル】服を減らせて寄付にもなる!

以前、無印のリサイクルについてご紹介しましたが、(過去記事はこちら。)今回は、ユニクロのリサイクルについてご紹介します。【ユニクロのリサイクル】服を減らせて寄付にもなる!【ユニクロのリサイクル】の内容...
子育て

【ライト付耳かき】今度は100均キャンドゥで新調しました

3年以上愛用していた100均セリアのライト付耳かきが折れてしまい、今度は100均キャンドゥでライト付きの耳かきを購入してみましたので、ご紹介します。【ライト付耳かき】今度は100均キャンドゥで新調しま...
暮らし

【100均ダイソーの傘たて(マグネットタイプ)】が使える!わが家の使い方

100均ダイソーで売られている、マグネットタイプの傘たては、せまい玄関でもスペースを取らずに傘を収納できるスグレモノ。便利な【100均ダイソーの傘たて(マグネットタイプ)】と、わが家の使い方などをご紹...
暮らし

【100均セリアのひのきブロック】で「防虫ブロック」を簡単手作り

防虫効果があると言われている「ひのき」ですが…100均セリアでは、四万十川の檜を使った日本製の「ひのきブロック」が売られているんです。(店舗によっては見かけないこともあるんですが💦)その「ひのきブロッ...
暮らし

【白雪ふきん】は種類豊富!愛用しています!

奈良の特産品「蚊帳生地」で作られた「蚊帳生地ふきん」は、吸水性が良くて人気ですよね。わが家でも、過去記事でご紹介しているように…「中川政七商店」のふきんや、「白雪ふきん」を愛用しています。今回は、「白...
暮らし

【100均セリアの多目的ネット2段】が便利!キャンプで使ってみました

多用途に使える【100均セリアの多目的ネット2段】。型崩れしやすい洗濯物を干すため、干し野菜の乾燥のため、キャンプでのお皿の乾燥のため…など、用途に応じて多目的に使えるスグレモノなんです。先日、キャン...
暮らし

【100均セリアのフッククリップ】色違いをリピート購入!

以前、こちらの過去記事でもご紹介した【100均セリアのフッククリップ】。【100均セリアのフッククリップ】のを持っていてキャンプに活躍していましたが、新たに色違いで発売されていたも先日リピート購入しま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました