キャンペーン情報はコチラから

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【カランメソッド】カランキッズと比較。大人はどっちがいい?

管理人
管理人

親子でオンライン英会話を活用中のミイ(@k_enjoykosodate)です。

息子(現在小6)がオンライン英会話を5歳で始めた経験を元に、体験談や情報を発信しています。

(私自身は英検準1,TOEIC890を昔に取得済)

ネイティブキャンプカランメソッドを3年ぶりに再開

 

再開時、カランメソッドキッズ版カランキッズ(正式にはCallan for Kids)」にしようか迷い、

カランキッズを数回受講したり、
カウンセラーにどちらがいいか相談したり、

しながら、

 

結果、通常カランメソッド受講することにしました。(現在カランメソッドのステージ2を受講中)

なお「カランキッズ」と区別しやすくするため、以下本記事では「通常のカランメソッド」のことを便宜上「通常カラン」として記載させていただきます。

通常カラン」と「カランキッズ」をどちらにしようかと決める中で、両者違い向いている人がわかったので、体験談を交えながらシェア。

 

詳細は後述しますが、結論だけ先にまとめてお伝えしますと…

 

通常カラン」と「カランキッズ」の一般的違いこちら

通常カラン カランキッズ
ステージ数 12 6
開始時
最低必要
レベル
中学レベル
(英検5級ぐらい
だが3級位ある方が
betterとのこと)
中学レベル
(英検5級ぐらい)
達成レベル CEFR C1
(英検1級ぐらい)
CEFR A2
(英検準2~2級ぐらい)
特徴 ・表現/内容が大人向け
文法用語多い
ステージ後半
自分意見
答える
箇所もあり
・表現/内容が子供向け
・テキストはイラスト付き
・より初級者になじみ
ある文法/単語
スピード感やや遅め

ネイティブキャンプで受ける場合の、両者のシステム上違いについてはこちら。

通常カラン カランキッズ
開始ステージ レベルチェック後
決定
一律ステージ1から
1ステージ終了迄に
必要なレッスン数
(参考値)
※個人差あり
平均約40回
レッスンが必要
平均約50回前後
のレッスンが必要
料金 基本プラン
+
・1レッスン100コイン~※2
or
・受け放題オプション(4,900円~)
予約要否 予約必須
テキスト
*1ステージにつき
1冊
・冊子2,700円
(&送料)
・ebook2,000円
・冊子3,500円
(&送料)
・ebook2,700円
全ステージ受講なら
計12冊必要
全ステージ受講なら
計6冊必要
アプリ受講時の
教材表示有無

(アプリ受講なら
レッスン終了前5分間のみ閲覧可※1)
無料体験での
受講可否

(但しコインが必要100~※2)
対応講師 カランキッズより
多め
通常カランより
少なめ
【Callan
リーディング】
(ネイティブキャンプ提供
自習用システム)
利用可
(無料)
利用不可
【カラン自習用
プラットフォーム】
(カラン機構提供
自習用システム)
利用可
(無料)
※1:iOS/Android/Fireアプリのみ対応(PCでの受講では不可)
※2:100コイン200円相当、また非ネイティブの場合となる。ネイティブの場合は350~550コインが必要(国籍やスキルにより異なる)
【2023.10.31追記】テキスト値上げされました💦(上記は値上げ後の金額)

どちらがいいかは今のレベル、目指したい到達レベル予算等で異なりますが、まずおすすめな人を挙げるとこちら。

通常カランがまずおすすめな人
  • なるべく安く教材を購入したい
  • レベルチェックを受けた上で始めたい
  • 達成レベル英検2級以上をめざしたい
カランキッズがまずおすすめな人
  • 「通常カラン」よりは少し負荷軽めに、ステージ1からコツコツ進めたい
  • とりあえず達成レベル英検準2~2級ぐらいをめざしたい
  • まずはキッズ版をやってから、判断したいor通常版に移行したい

と言っても、カランキッズ通常カランへの移行可能なので、実際に受けてみて判断するのがGOOD

 

私自身も「通常カラン」➡「カランキッズ」➡「通常カラン」と渡り歩いています(笑)

 

ちなみに「通常カラン」にした理由はこちら(詳細は後述)。

「通常カラン」にした理由

・キッズ版とは言え「カランキッズ」でも決して簡単ではなかったし、どうせやるなら「通常カラン」でいこう
・いずれ大人向けの内容も話せるようになりたい
・テキスト価格がより安いほうが助かる

ぜひ参考にしてみてくださいね。

【追記】ネイティブキャンプ新規登録キャンペーン実施中

  • 期間:~2024年4月30日)まで
  • 内容:無料トライアル後、プレミアムプラン移行申請した人に、Amazonギフト券5,000円分をプレゼント(初めて登録する人対象)
  • ※以下は適用外
    ・無料体験中に退会した場合
    ファミリープラン登録した場合

※現在私自身ネイティブキャンプ利用中。別記事で、1,000円offクーポンが貰えるお友達紹介キャンペーンリンクもご紹介しているので、ぜひご利用くださいね(上記キャンペーンとの併用も可能です)。

\公式サイトはこちらから/

【カランメソッド】カランキッズと比較。大人はどっちがいい?

ご紹介している情報は記事執筆時のものとなり、今後変更される可能性もありますのでご了承ください。

【ネイティブキャンプ】基本情報

先にネイティブキャンプ基礎情報をお伝えするとこちら。

タイプ 非子供専門(子供向けコースあり)
(年齢制限なし)
料金例 (回数無制限)税込6,480円
*予約なしの場合
*年間割引オプションを付けない
場合は月7,480円
メインの先生 ネイティブ/日本人含む
120ヶ国以上の講師
家族共有 2人目以降がお得な
ファミリープラン(1,980円)有り
兄弟一緒(同時)受講 不可
提供場所 自宅(フィリピン講師はオフィスの人も)
教材費 不要又は必須
(選ぶレッスンによる)
英検対策 あり(※但し2次対策のみ)
使用ツール 独自システム
開講時間 24時間365日
*定期メンテナンス時間帯は除く
(毎週月曜:深夜2時~早朝6時)
予約締切時間 開始10分前
※5分前になりました!
キャンセル締切時間 開始1時間前

では「カランキッズ」について、「通常カラン」と比較しながら詳しく見ていきます。

カランキッズとは?

カランメソッドイギリス発祥の英語教授で、そのキッズ版がカランキッズ(正式にはCallan for Kids)。

 

「そもそもカランメソッドって何?」という場合はこちらの動画をチェックしてみてください。

通常カラン」のキッズ版カランキッズ」は中学生レベルから始められ、イラストも多く小中学生向け大人受講OKです。

 

キッズ版と言えども中学生レベル英検5級レベル~)は必要になります。

 

しかも話すことに慣れていないと、キッズ版でも「口が回らず難しい💦」と感じます(^^;(詳しくは後述)

 

カランキッズ」のルールは「通常カラン」と同じで以下の通り。

カランメソッドのルール
  • 講師2回質問を繰り返し、講師のガイドに沿いながら、生徒フルセンテンス回答
  • カランメソッド以下内容構成される
    復習パート(Daily Revision)
    新ワーク(New Work)
    リーディングパート(Reading)
    書き取りパート(Dictation)
    総復習(Full Book Revision)
    ※ネイティブキャンプのレッスンでは①~③を行い、決められた箇所箇所でが行われる。自習で行う。
  • レッスン中にテキスト見るのは禁止(③のリーディングパート除く
  • レッスンは英語のみ質問するのはNG
  • 英文は常に短縮形を使う
  • 予習非推奨復習推奨

カランキッズ」の魅力も「通常カラン」と同じで以下の通り。

カランメソッドの魅力
  • 英語脳が鍛えられる
  • 講師の発音を集中して聞く必要があるのでリスニングも鍛えられる
  • フルセンテンスで答える癖がつく
  • 瞬発力が鍛えられる
  • 言い間違いは言い直しさせられるので、正しい文法冠詞の使い方が身に付く

じゃあ「カランキッズ」と「通常カラン」との違いは何なの?

という疑問に応えて、詳しく解説していきます。

カランメソッドとカランキッズを比較

冒頭でもご紹介したとおり、「通常カラン」と「カランキッズ」の一般的違い比較表にしたのがこちら。

一般的な違い

通常カラン カランキッズ
ステージ数 12 6
開始時
最低必要
レベル
中学レベル
(英検5級ぐらい
だが3級位ある方が
betterとのこと)
中学レベル
(英検5級ぐらい)
達成レベル CEFR C1
(英検1級ぐらい)
CEFR A2
(英検準2~2級ぐらい)
特徴 ・表現/内容が大人向け
文法用語多い
ステージ後半
自分意見
答える
箇所もあり
・表現/内容が子供向け
・テキストはイラスト付き
・より初級者になじみ
ある文法/単語
スピード感やや遅め

上記にある通り、大きな違いはステージ数や、全ステージ終了時達成レベル、教材の内容

 

異なる点を詳しく見ていきます。

ステージ数が違う
通常カラン カランキッズ
ステージ数 12 6

通常カラン」は全12ステージあるのに対し…

カランキッズ」は全6ステージ

カランキッズ」はステージ数少ない分、ステージ制覇までの道のり短くて、モチベーション維持しやすいのがメリットではないでしょうか。

達成レベルが違う
通常カラン カランキッズ
開始時
最低必要
レベル
中学レベル
(英検5級ぐらい
だが3級位ある方が
betterとのこと)
中学レベル
(英検5級ぐらい)
達成レベル CEFR C1
(英検1級ぐらい)
CEFR A2
(英検準2~2級ぐらい)

まず、スタートする際のステージどちらも最低中学レベル(英検5級~)の英語が必要になります。

 

ただ「通常カラン」のほうは、ネイティブキャンプで受けたカウンセリングの方曰く、「英検3級位あるほうがより良いとのこと」でした。←確かに段々レベルが難しくなってくるので納得。

 

そして「カランキッズ」と「通常カラン」の達成レベルは、「カランキッズ」はCEFR A2(英検準2~2級ぐらい)、「通常カラン」はCEFR C1(英検1級ぐらい)と異なります。

 

カランキッズ」を終えてから、あるいは途中段階で、さらに上をめざして「通常カラン」に移るのも手。

 

なお「カランキッズ」➡「通常カラン」に移行する場合でも、「通常カラン」の開始ステージレベルチェックにより決まります。

 

また逆に「通常カラン」➡「カランキッズ」に移行するのもOK。但しその場合「カランキッズ」の開始ステージ一律ステージ1からになります。

 

ちなみに「キッズ版」だからと言って決して「カランキッズが簡単というわけではなく

 

リーディングパートではテキスト音読するので、英語読める必要がありますし、

 

またスピーキングに慣れていないと、be動詞とか冠詞とかをすぐに適切言えなかったり、先生言っていることが聞き取れなかったり…。

 

カランキッズ」のレッスン雰囲気はこちらの動画が参考になります。

次にご紹介するのが、教材内容違う点について。

内容が違う
通常カラン カランキッズ
特徴 ・表現/内容が大人向け
文法用語多い
ステージ後半
自分意見
答える
箇所もあり
・表現/内容が子供向け
・テキストはイラスト付き
・より初級者になじみ
ある文法/単語
スピード感やや遅め

通常カラン」だと表現内容題材(環境や社会などなど)が大人向けになりますが、

 

カランキッズ」だと初級者になじみのある英文法単語、かつ題材日常生活子供の興味にまつわるものなどになっています。

 

キッズカラン」について、「通常カラン」との内容的な違いを改めてネイティブキャンプサポートにも問い合わせてみました。そして頂いた回答がこちら。

子供の趣味や知識に合わせて作られています。

そして、大人のカランメソッドには「文法用語(動詞、副詞などの用語)」が出てきますが、キッズコースにはそういう用語は出てきません。
※adjectiveやpresent simpleなど多少はでてきますが、通常カランに比べたら多くありません。

子供が日常の中で使うような言葉(grandpa, grandmaや動物の名前など)が取り上げられています。
(問い合わせの回答より引用)

文法用語が少ない点も「カランキッズ」の特徴とのこと。

 

さらに「カランキッズ」では、以下のようにアクティビティ盛り込まれているとのことでした。

キッズコースには「定期的に楽しいゲームやクイズをやる」という内容が盛り込まれています。そういったアクティビティーを通して前に覚えた英語をもう一度楽しく復習する事が出来ます。

子供向けの教材は大人の教材より大きくて読みやすいです。そして、子供の教材はカラフルでイラストが沢山入っています。
(問い合わせの回答より引用)

カランキッズ」の教材にはイラストがあるので、理解助けになったり、見やすくなったりするのがメリットですね。

 

カラン機構公式サイトネイティブキャンプ公式サイトに、「カランキッズ」のサンプルページが見られるようになっているのでチェックしてみてくださいね。

カラン機構サンプルページこちらから。
ネイティブキャンプサンプルページこちらから。

 

「カランキッズ」スピード感は「通常カラン」に比べやや遅めとのことで、初心者には助かります。

通常カランに比べてスピード感はやや遅いです。
目安として英検5級、またはTOEIC350点レベルの方が対象となります。
中学英語レベルの知識がありトレーニングをされたい方、基礎から英会話を学習されたい大人の方におすすめとなります。
(問い合わせの回答より引用)

システム上の違い

次に、ネイティブキャンプ受ける場合の、両者のシステム上違いについても詳しくご紹介。

通常カラン カランキッズ
開始ステージ レベルチェック後
決定
一律ステージ1から
1ステージ終了迄に
必要なレッスン数
(参考値)
個人差あり
平均約40回
レッスンが必要
平均約50回前後
のレッスンが必要
料金 基本プラン
+
・1レッスン100コイン~※2
or
・受け放題オプション(4,900円~)
予約要否 予約必須
テキスト
*1ステージにつき
1冊
・冊子2,700円
(&送料)
・ebook2,000円
・冊子3,500円
(&送料)
・ebook2,700円
全ステージ受講なら
計12冊必要
全ステージ受講なら
計6冊必要
アプリ受講時の
教材表示有無

(アプリ受講なら
レッスン終了前5分間のみ閲覧可※1)
無料体験での
受講可否

(但しコインが必要100~※2)
対応講師 カランキッズより
多め
通常カランより
少なめ
【Callan
リーディング】
(ネイティブキャンプ提供
自習用システム)
利用可
(無料)
利用不可
【カラン自習用
プラットフォーム】
(カラン機構提供
自習用システム)
利用可
(無料)
※1:iOS/Android/Fireアプリのみ対応(PCでの受講では不可)
※2:100コイン200円相当、また非ネイティブの場合となる。ネイティブの場合は350~550コインが必要(国籍やスキルにより異なる)
異なる点について順に詳しく見ていきます。
開始ステージの決め方が違う
通常カラン カランキッズ
開始ステージ レベルチェック後
決定
一律ステージ1から

上述したように「通常カラン」の場合は最初にレベルチェックありますが、「カランキッズ」の場合は一律ステージ1からのスタートになります。

1ステージを終えるまでの必要なレッスン目安が違う
通常カラン カランキッズ
1ステージ終了迄に
必要なレッスン数
(参考値)
個人差あり
平均約40回
レッスンが必要
平均約50回前後
のレッスンが必要

1つのStageを終えるのにかかる時間について、公式サイトの【よくある質問】に「通常カラン約40回のレッスン (約17時間) は必要」の旨の回答がありました。

 

ただ「カランキッズ」については不明だったので、問い合わせみたところ約50回前後のレッスンが必要とのこと。

質問:「カランキッズ」は、1つのStageを終えるのにどのぐらい時間がかかるのでしょうか。

回答:1つのステージ平均:約50回前後レッスンが必要となります。
※個人差がございます。

どちらも個人差あるものの、目安わかる見通しも立ってGOOD

 

カランメソッド英語脳を鍛えるレッスン」とのことで、受講間隔空けずに、定期的受講推奨されているので、出来れば毎日受けていきたいですね。

テキスト価格が違う
通常カラン カランキッズ
テキスト
*1ステージにつき
1冊
・冊子2,700円
(&送料)
・ebook2,000円
・冊子3,500円
(&送料)
・ebook2,700円
全ステージ受講なら
計12冊必要
全ステージ受講なら
計6冊必要
アプリ受講時の
教材表示有無

(アプリ受講なら
レッスン終了前5分間のみ閲覧可※1)

テキストの価格異なり、結構大きな差があります。

 

通常カラン」は全12ステージまであるので、全ステージ制覇となると(移行した場合も含め)、その分テキスト代レッスン料予約コインまたは受け放題オプション代)が「キッズカラン」よりもかかります

 

ただ単純にステージ6までテキスト代だけを比較すると「通常カラン」のテキストのほうが安いです。

ちなみに、アプリ受講する場合は、画面上にテキスト表示されるので、テキスト必須では無いです。

※PCの場合は画面表示されないのでテキスト必須

ただ私自身「復習のためにはテキストはあったほうがいい」というのが感想。

 

段々レベルが上がってくると英文確認しないとわからない点が多々でてくるので(^^;

管理人
管理人

アプリで受ける場合なら必須ではないので、レベルに応じて「テキストが必要」と感じた段階購入すれば良いと思います。

 

 

私は「通常カランステージ2ebook購入しました。

なおイギリスカラン機構公式サイトによると、「通常カラン」の新テキスト(第3版)が2023.8月に発行されたとのこと。

これにより、近い未来、新テキストでのレッスンに切り替わる可能性があります。なので…

アプリ受講しながらテキストの購入は少し様子見るか、もし買うにしてもまとめ買い避けておくのが無難かもしれません。

【2023.11月追記】以下のように2024年中に新テキストに切り替わる旨が発表されました。

※2024年の2月以降、新エディションへの切り替えを進める予定でございます。こちらの改定では教材内容の一部変更が含まれるため、教材の一括購入は控えていただくことをお勧めします。
ただし2024年6月までは現在ご利用中の旧エディションでもレッスンが可能です。(公式サイトより引用)

私も1冊ずつ購入していこうと思います。

 

冊子か電子テキスト、それぞれおすすめな人を別記事にまとめましたので、併せて参考にしてみてくださいね。

対応講師の数が違う
通常カラン カランキッズ
対応講師 カランキッズより
多め
通常カランより
少なめ

カランキッズ対応講師は、「通常カラン」の講師と比べると少ないです。

 

中には通常カラン」には対応していても「カランキッズには対応していないという講師もいます。

 

カランキッズ対応講師は、子供に教えられるスキルがある講師ということ。

 

相性の合う講師だとレッスンやりやすくなるので、お気に入りを何人か見つけておくのがおすすめです。

自習システム
通常カラン カランキッズ
【Callan
リーディング】
(ネイティブキャンプ提供
自習用システム)
利用可
(無料)
利用不可
【カラン自習用
プラットフォーム】
(カラン機構提供
自習用システム)
利用可
(無料)

カランキッズ」については【Callanリーディング】という自習システム(無料)が利用不可(非対応)となるので念のためご注意くださいね。

(【Callanリーディング】は、ネイティブキャンプ提供している音読練習ができる自習システムです)

カランキッズと通常カランの両方を体験してみて

次に「通常カラン」「カランキッズ」の両方を受けてみた感想をご紹介していきます。

 

まずはこれまでのカランメソッド受講歴時系列でお伝えするとこちら。

カランメソッド受講歴
  • 2020年8月
    ネイティブキャンプお試し
    「通常カラン」ステージ1を受けてみる。約1カ月間受けて、Stage 1, 41まで受講。
  • 2020年10月
    ネイティブキャンプ休会
    別のスクールをメインにしながら独学も継続
  • 2022年6月
    ネイティブキャンプ再開
    カランは復帰せず、デイリーニュースという教材をメインに受講
  • 2023年10/4
    カランメソッドを再開
    「カランキッズ」を3回(ステージ1)受けてみる
  • 2023年10/7
    カウンセリングに相談
    「通常カラン」のレベルチェックを受けることを提案される。
  • 2023年10/9
    「通常カラン」のレベルチェック
    「ステージ2」との診断
  • 2023年10/9~
    「通常カラン」現在ステージ2を受講中

3年前に約1カ月間、「通常カラン」ステージ1の途中まで受けてみた時の感想は

・口が回らない
・文法用語の英単語がわからず苦労
・必ず短縮形を使うなどのルールにも慣れず苦労
・決まった回答の仕方しかできないのは自由度がなく合わないと感じた

と、デメリットばかりの印象しかなくて、当時はカランメソッド魅力を感じず撤退

 

(なおカランを受けた当時の頃のスピーキングテスト日常英会話レベル5でした。今になって思うのは、当時、単に自分の実力が低くてカランに付いていけてなかったんだなと^^;)

 

その後、一旦ネイティブキャンプを離れ、独学オーバーラッピング練習したり、リスニング強化したり。

 

また別のオンライン英会話スクールでシャドーイングなどをしたりしてきました。

そして次に、色々な講師と、より多く話せる機会を作るべくネイティブキャンプ再開

 

デイリーニュースを中心に受けていましたが、自分自身の「瞬発力がない」「話すときの文法乱れがち」なのを改善したいと思い…

 

瞬発力スピーキング力鍛えるのにカランメソッドやっぱりいいのではないか」と思い直し、再度受けてみようと決心。

 

カランキッズ」のほうがより負荷が軽いかなと思い、まずは「カランキッズ」を数回受講してみることにしました。

 

すると、以前受けた時に比べ、自分自身、

・カラン独自のルールを分かった上で臨めた、
・以前よりはスピーキングやリスニングがマシになっていた

こともあって、以前より受けやすいと感じました(前より少しは上達しててホッ 笑)。

 

ただ「カランキッズ」も「通常カラン」と同様に、先生の言ったことにどんどん付いていくシャドーイングのスタイル。

 

シャドーイング自体、負荷の高い学習方法なのでなかなかハード。少し長くなる口が回らない時もあり(^^;

 

キッズ版だからと言って簡単というわけではなかったです(笑)

 

先生の質問に即座答える点では、「通常カラン」と同じように普通大変だなと感じました。

(とは言え、少しでも負荷軽くしたい初心者の場合は、言い回し内容などが子供向けの「カランキッズ」がよいと思います。)

 

キッズカラン」は教材高い点がネックだったのもあって、どうせなら「通常カラン」で行こうかとも思い、カウンセリング相談

 

とりあえず「通常カラン」のレベルチェックを受けてから判断したらどうかと提案されました(ネイティブキャンプでの直近のスピーキングテスト日常英会話レベル7でした)。

 

そして「通常カラン」のレベルチェックを受けてみることに。

(レベルチェックは3年前に1度受けていたので、システム上レベルチェックの予約ができない仕様になっていましたが、サポートに再度受講したい旨を連絡すればOKでした)

 

そして「通常カラン」のレベルチェックでステージ2の診断となり、結局「通常カラン」で行くことに決めました。

カランキッズから通常カランに移行した理由

通常カラン」に移行した理由はこちら。

通常カランにした理由
  • キッズ版とは言え「カランキッズ」でも決して簡単ではなかったし、どうせやるなら「通常カラン」でいこう
  • いずれ大人向けの内容も話せるようになりたい
  • テキスト価格がより安いほうが助かる

順に見ていきますと…

キッズ版とは言え決して簡単ではなかった

カランキッズ」のステージ13回受けた限りでの印象としては、

 

最初のうちは「通常カラン」と大差なく感じられました。段々負荷度合い変わってくるのだとは思いますが。

 

なので、どうせやるなら「通常カラン」で頑張ろうと。

いずれ大人向けの内容も話せるようになりたい

それに、いずれは大人向け内容話せるようになりたい、C1レベル景色見てみたいと思い、

 

やはり「通常カラン」のほうでやってみようと思いました。

テキスト価格がより安いほうが助かる

教材価格も大きな決め手でした。

 

通常カラン」を全12ステージまで行くなら、総額としては「通常カラン」のほうが高くなりますが、単純にステージ6までテキストだけ比較なら「通常カラン」のほうが安いので。

 

もし「カランキッズ」のテキストのほうが安かったら、「カランキッズ」をひと通り受けてから「通常カラン」に移ったかもしれませんが(笑)

まずは通常カランがおすすめな人

どちらがいいかは今のレベル、目指したい到達レベル予算等で異なりますが、まずおすすめな人を挙げるとこちら。

通常カランがまずおすすめな人
  • なるべく安く教材を購入したい
  • レベルチェックを受けた上で始めたい
  • 達成レベル英検2級以上をめざしたい

通常カラン」は、ネイティブキャンプ提供の自習用システムCallanリーディング】が使えることも利点の1つだと思います。

 

文法リーディング得意」「英検TOEIC資格は持っている」としても、瞬発力・スピーキング力がないと「カランメソッド自体難しい感じると思います。←私のように(笑)

 

なのでレベルチェックステージ1診断されることも可能性として普通に有り得ます。

まずはカランキッズがおすすめな人

少しでも負荷軽くするほうを優先したい場合は「カランキッズ」が選択肢

カランキッズがまずおすすめな人
  • 「通常カラン」よりは少し負荷軽めに、ステージ1からコツコツ進めたい
  • とりあえず達成レベル英検準2~2級ぐらいをめざしたい
  • まずはキッズ版をやってから、判断したいor通常版に移行したい

テキスト価格も高めですが、子供家族共有できるならより良いですね。

 

子供の場合は、キャッチして真似するのに長けているので、大人よりスイスイいけそう。

 

わが子にもトライさせてみたいです。好みは分かれると思いますが。

まとめ

改めて、ご紹介してきた内容をまとめてお伝えしますと…

 

通常カラン」と「カランキッズ」の一般的違いこちら

通常カラン カランキッズ
ステージ数 12 6
開始時
最低必要
レベル
中学レベル
(英検5級ぐらい
だが3級位ある方が
betterとのこと)
中学レベル
(英検5級ぐらい)
達成レベル CEFR C1
(英検1級ぐらい)
CEFR A2
(英検準2~2級ぐらい)
特徴 ・表現/内容が大人向け
文法用語多い
ステージ後半
自分意見
答える
箇所もあり
・表現/内容が子供向け
・テキストはイラスト付き
・より初級者になじみ
ある文法/単語
スピード感やや遅め

ネイティブキャンプで受ける場合の、両者のシステム上違いについてはこちら。

通常カラン カランキッズ
開始ステージ レベルチェック後
決定
一律ステージ1から
1ステージ終了迄に
必要なレッスン数
(参考値)
個人差あり
平均約40回
レッスンが必要
平均約50回前後
のレッスンが必要
料金 基本プラン
+
・1レッスン100コイン~※2
or
・受け放題オプション(4,900円~)
予約要否 予約必須
テキスト
*1ステージにつき
1冊
・冊子2,700円
(&送料)
・ebook2,000円
・冊子3,500円
(&送料)
・ebook2,700円
全ステージ受講なら
計12冊必要
全ステージ受講なら
計6冊必要
アプリ受講時の
教材表示有無

(アプリ受講なら
レッスン終了前5分間のみ閲覧可※1)
無料体験での
受講可否

(但しコインが必要100~※2)
対応講師 カランキッズより
多め
通常カランより
少なめ
【Callan
リーディング】
(ネイティブキャンプ提供
自習用システム)
利用可
(無料)
利用不可
【カラン自習用
プラットフォーム】
(カラン機構提供
自習用システム)
利用可
(無料)
※1:iOS/Android/Fireアプリのみ対応(PCでの受講では不可)
※2:100コイン200円相当、また非ネイティブの場合となる。ネイティブの場合は350~550コインが必要(国籍やスキルにより異なる)

どちらがいいかは今のレベル、目指したい到達レベル予算等で異なりますが、まずおすすめな人を挙げるとこちら。

通常カランがまずおすすめな人
  • なるべく安く教材を購入したい
  • レベルチェックを受けた上で始めたい
  • 達成レベル英検2級以上をめざしたい
カランキッズがまずおすすめな人
  • 「通常カラン」よりは少し負荷軽めに、ステージ1からコツコツ進めたい
  • とりあえず達成レベル英検準2~2級ぐらいをめざしたい
  • まずはキッズ版をやってから、判断したいor通常版に移行したい

カランキッズ通常カランへの移行可能なので、どうしても迷ったら、実際に受けてみて判断するのがGOOD

 

ぜひトライしてみてください。

最後に

以上、カランメソッドカランキッズ比較し解説しました。

 

ご参考になれば幸いです。

【追記】ネイティブキャンプ新規登録キャンペーン実施中

  • 期間:~2024年4月30日)まで
  • 内容:無料トライアル後、プレミアムプラン移行申請した人に、Amazonギフト券5,000円分をプレゼント(初めて登録する人対象)
  • ※以下は適用外
    ・無料体験中に退会した場合
    ファミリープラン登録した場合

【追記】現在私自身ネイティブキャンプ利用中。別記事で、1,000円offクーポンが貰えるお友達紹介キャンペーンリンクもご紹介しているので、ぜひご利用くださいね(上記キャンペーンとの併用も可能です)。

\公式サイトはこちらから/

お読み頂き、ありがとうございました。

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました