
可愛くてリアル!ウッディプッディの木のおままごとシリーズ!大人気の『はじめてのおままごと サラダセット』をご紹介
野菜や果物を包丁で切ったり、お皿に盛り付けたり…、おままごと遊びが大好きなお子さんも多いと思います。 おままごと遊びと言えば、現在5歳の我が子が小さい...
2012年に誕生した一人息子の子育てを通して、 あってよかったもの、おススメなこと、買ってよかったグッズ、 実践していること、振り返って思うこと、出産時のこと、産後のこと、など育児にまつわるアレコレ・体験談をご紹介しているブログです。
野菜や果物を包丁で切ったり、お皿に盛り付けたり…、おままごと遊びが大好きなお子さんも多いと思います。 おままごと遊びと言えば、現在5歳の我が子が小さい...
我が子が1歳台のときに、祖父母がプレゼントしてくれたドイツ・ベック社(Beck)のトレインカースロープ。 何度も何度も繰り返し遊んだお気に入りのオ...
子どもが上手にスプーンやフォークを使えるようになると、次はお箸の出番…でもお箸って、いつから練習するのか、どうやって教えるのかなど気になりますよね。 ...
2~3歳頃のイヤイヤ期の歯磨きは、子供が嫌がることが多くて苦戦しがちですよね(^^; 4歳の我が子も今となっては食後の歯磨きはすっかり習慣化され、...
現在4歳半の息子が3歳の誕生日の時に、祖父母が孫へのプレゼントとして自転車を贈ってくれました。 どの自転車にするかは親である私たちが選びましたが、...
あけましておめでとうございます。 2017年も皆さまにとって、佳き年となりますようお祈り申し上げます。 元旦の今日、100均ショップダイソー...
3歳のクリスマスプレゼントで知り合いから頂いた、くもんの「NEW くみくみスロープ」。 これぞ知育玩具!と呼ぶにふさわしい、よく出来たオモチャなん...
子供の大好きな遊びのひとつ「お店屋さんごっこ」。ごっこ遊びをするようになると、必ずと言っていいほど登場しますよね。 そのお店屋さんごっこで使う品物...
幼稚園や保育園の遠足などで使用する、子供のリュックサック。荷物がたくさん入れられて、かつ、身長や体格も小さい幼児に合うリュックを選ぶのは、なかなか大変ですよね。...
ピョンピョン飛ばして遊べる、折り紙で作るカエルをご紹介します。 うちの子供も大好きで、我が家にはいろんな色のカエルがたくさんいます(^^) ...